- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県長門市
- 広報紙名 : 長門市広報 知っちょこ 令和7年11月号
※10月19日開催時間点の情報です
6つの文化施設を指定管理者として運営する(公財)長門市文化振興財団からイベント情報をお届けします
■金子みすゞ記念館
開館時間:9:00~17:00
※最終入館は16:30まで
休館日:なし
◇講座「みすゞがよむ大好きな着物の想い出」
着物の日(11月15日)にちなみ、「袖無」や「単衣」などさまざまな着物が出てくる作品を取り上げ、大好きな着物を着て喜ぶみすゞの心情や、親子のふれあいなどをお伝えします。
期日・期間:11/16(日)
開催時間:11:00~11:40 14:00~14:40
場所:文英堂2階
◇企画展「2026年みすゞうたカレンダー原画(絵尾崎眞吾)展」
記念館で販売中のカレンダーの原画、13点を展示します。
期日・期間:開催中~11/30(日)
開催時間:9:00~17:00
場所:本館企画展示室
問合せ:金子みすゞ記念館
【電話】26-5155
■香月泰男美術館
開館時間:9:00~17:00
※最終入館は16:30まで
休館日:毎週火曜日
◇展覧会「香月泰男の春(はる)・夏(なつ)・秋(あき)・冬(ふゆ)」
香月画伯の描いた春夏秋冬を、詩人・谷川俊太郎氏が選んだ画伯のことばとともにご覧ください。
期日・期間:開催中~令和8年1/12(月)
料金:入館料に含む
◇秋吉台音楽コンクール山口県知事賞受賞記念コンサート Vol.4
期日・期間:12/21(日)
開催時間:14:00
開演場所:香月泰男美術館展示室
料金:入館料に含む
そのほか:全席自由席
※事前申込が必要です。定数50席に達し次第受付を終了します
問合せ:香月泰男美術館
【電話】43-2500
■村田清風記念館
開館時間:9:00~17:00
※最終入館は16:30まで
休館日:毎週火曜日
◇第25回 村田清風競書大会作品展
小学生、中学生が、夏休みに記念館で村田清風に関する語句や詩を書に表現した作品展です。
期日・期間:開催中~11/24(月)
料金:入館料に含む
◇清風サロン
国指定史跡村田清風旧宅(三隅山荘)で村田清風の息づかいを感じながら、おしゃべりを楽しみませんか。
期日・期間:11/8(土)
開催時間:10:30~12:00
料金:無料
問合せ:村田清風記念館
【電話】43-2818
■くじら資料館
開館時間:9:00~17:00
※最終入館は16:30まで
休館日:毎週火曜日
◇企画展「絵物語~くじら捕り合戦~(第2部)」
仙崎湾におけるくじらを巡る紛争を、絵物語のかたちで、おもしろく、分かりやすく紹介します。第1部に後半部分を付け加えて紹介します。
期日・期間:開催中~令和8年3/30(月)
料金:入館料に含む
問合せ:くじら資料館
【電話】28-0756
■ラポールゆや
開館時間:8:30~22:00
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
◇第5弾来んかねインチラポールゆや Christmasマーケット
期日・期間:11/23(日)
開催時間:11:00~15:00
フリマ・マルシェ・キッチンカーなど約50店舗が集結!おもちゃ美術館、俵山歌舞伎、サンバ、クリスマスソングの生演奏、絵本の読み聞かせ、eスポーツ体験など、楽しい企画が盛りだくさんです。
問合せ:ラポールゆや
【電話】33-0051
■ルネッサながと
開館時間:9:00~22:00
休館日:10(月)
◇キーウ・クラシック・バレエ
期日・期間:11/14(金)
開催時間:18:30
開演料金:一律4,800円 ※4歳以上可
◇DRUM TAO 2025 新作舞台「THE BEST」
期日・期間:11/29(土)
開催時間:(1)11:30開演、(2)15:30
開演料金:
1階席・桟敷席 6,900円
2階席 6,400円
◆チケット発売情報
※内容などは問い合わせください
◇発売中
・ルネッサ歌謡フェスティバル
[12/7(日)第1部10:00/第2部13:00/第3部14:30]
・第21回ルネッサシネマ「お終活再春!人生ラプソディ」
[12/14(日)(1)10:00(2)14:00]
・宝くじ文化公演「東京名人会」
[12/16(火)18:30開演]
◇11月発売予定(友の会8日、一般18日から発売開始)
・ながと近松文化講座狂言教室
[令和8年2/11(水)11:00開演]
・第26回万作・萬斎狂言公演
[令和8年2/11(水)14:00開演]
問合せ:ルネッサながと
【電話】26-6001
「ラポールゆや」、「ルネッサながと」以外の4館については、市民などは入館無料です(住所が分かる証明書などをご提示ください)
※市外の人には、4館共通券による割引制度があります
