- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県美祢市
- 広報紙名 : 広報げんきみね。 2025年7月1日 No256
■美祢市シルバー人材センター入会説明会
臨時的かつ短期的その他の軽易な業務に係る就業を希望する高齢者のために、仕事の提供を行います。シルバー派遣による就業機会の提供及び採用要件に応じた条件等で就業紹介も行っています。
日時・場所:7月16日(水)
(1)9:00~ 美東事務所
(2)10:30~ 秋芳事務所
(3)14:00~ 美祢事務局
問い合わせ先:美祢市シルバー人材センター 美祢事務局
【電話】0837-53-0541
■十種ヶ峰☆はじめてのファミリーキャンプ
日時:7月19日(土)10:00~
20日(日)15:00
場所:山口県十種ヶ峰青少年自然の家
内容:アウトドアクッキング、テント泊等
対象者:初めてキャンプをする家族
定員:10組
参加費:
(1)26歳以上 3,900円
(2)19歳から25歳まで 3,700円
(3)18歳まで 3,600円
(4)3歳まで 600円(食事無し)
申込方法:申込フォーム
申込期限:7月5日(土)正午
問い合わせ先:山口県十種ヶ峰青少年自然の家
【電話】083-958-0033
■航空学生等採用案内
○航空学生
応募資格:
・海自…高卒(見込含む)18歳以上23歳未満の男女
・空自…高卒(見込含む)18歳以上24歳未満の男女
申込期間:7月1日~8月29日
試験日:1次試験…9月20日(土)
○一般曹候補生
応募資格:18歳以上33歳未満の男女
申込期間:7月1日~9月2日
試験日:9月13日~21日のうち指定する1日
○自衛官候補生
応募資格:18歳以上33歳未満の男女
申込期間・試験日:年間を通して実施
問い合わせ先:自衛隊山口地方協力本部宇部地域事務所
【電話】0836-31-4355
■山口県警察官採用試験
○警察官A
応募資格:
(A)平成2年4月2日以降に生まれた人
(B)四年制以上の大学を卒業または令和8年3月31日までに卒業見込み人
○警察官B
応募資格:平成2年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人
申込受付期間:7月4日(金)~8月12日(火)
第1次試験:9月21日(日)
第2次試験:10月25日(土)~11月26日(水)のうち指定する1日
最終合格発表:12月下旬
問い合わせ先:美祢警察署
【電話】0837-52-0110
■YPセミナー in 美祢警察署
日時:7月21日(月)10:00~12:00 ※雨天決行
場所:美祢警察署
対象者:警察の仕事に興味のある人、警察官等採用試験受験を考えている人(年齢不問、保護者同伴可)
内容:警察業務の説明、現職警察官等とのフリートーキング、鑑識作業の体験、白バイ、パトカーの見学・乗車体験など
申込方法:電話またはメール
※メールで申込みの場合…件名に「YPセミナー参加希望」と入力し本文に住所、氏名、年齢、性別、学校名(職業)、連絡先を記載
問い合わせ先:美祢警察署
【電話】0837-52-0110【メール】[email protected]
■元気っちゃ!みね健幸測定会
市内事業所を対象に健康づくりをサポートする出張測定会を実施します。従業員の健康の重要性を再認識してもらう機会としてご活用ください。
実施期間:令和8年2月まで((土)(日)(祝)除く)
場所:市内事業所等の屋内
測定項目:AGEs測定、ベジスコア、ヘモチェック、骨密度測定、足指力測定から2つ選択
費用:無料
申込方法:実施希望日の1か月前までに下記申込先に電話
申込み・問い合わせ先:健康増進課
【電話】0837-53-0304
■みね健幸セミナー
いつまでも健康で幸せに過ごすことを目的としたセミナーを開催します。健康づくりのプロの先生から学んでみませんか?
日時:8月7日(木)13:30~15:30
場所:美祢市民会館
内容:健康チェック
講演「自分のライフスタイルを振返り、自分にあった健康づくり」
講師 山口県立大学看護栄養学部看護学科 教授 曽根文夫氏
定員:先着40名
申込方法:電話または申込フォーム
申込み・問い合わせ:健康増進課
【電話】0837-53-0304
■第3次 美祢市健康増進計画策定に向けた市民アンケート結果説明会
第3次美祢市健康増進計画策定に向けた市民アンケート結果説明会を開催します。
日時:7月28日(月)13:30~15:30
場所:美祢市民会館
内容:健康チェック(AGEs測定、ベジスコア〈野菜摂取量予測〉)、市民アンケート結果説明、ワークショップ
定員:40人
申込方法:電話または申込フォーム
申込み・問い合わせ先:健康増進課
【電話】0837-53-0304