健康 からだ応援ページ

◆総合健診の結果について
和木町健診・がん検診の結果は、8月上旬に発送します。

◆和木町 健康マイレージ
対象者:18歳以上の和木町民又は勤務地が和木町の方
応募期間:7/1(火)~11/28(金)
参加方法:
令和7年4月以降の健康づくりの実践について、記入用紙にご記入ください。合計35ポイントに達したら、保健相談センターにご提出ください。参加は年度1回限りです。
記入用紙は、保健相談センター、役場、商工会に設置しています。
健診・がん検診の受診の記入は必須です。

◇参加賞
・特典カード
・景品 箱ティッシュ/ミネラルウォーター 2つの内、いずれか1つ

◇抽選賞
和木町特産品詰め合わせ 5名様

◆食推さんのおすすめメニュー
◇豚肉のヨーグルト焼き
(材料4人分)
・豚肉(生姜焼き用)…320g
(a)
・プレーンヨーグルト…100g
・醤油…大さじ1
・一味唐辛子…少々

作り方:
(1)豚肉は筋切りをして、包丁の背で軽くのばす。
(2)豚肉と(a)をボウルへ入れ、20分以上おく。
(3)中火で焼く。

肉を鶏肉にしたり、味付けをカレー粉へしたりと、我が家の味を作ってください!
(和木町食生活改善推進協議会1班)

◆水分をしっかりとりましょう!
人間は1日に2.5Lの水が必要です
暑さに慣れていない“暑くなり始め”は、熱中症のリスクが高くなります。
喉の渇きは“脱水”の証拠です。喉が渇く前に水分補給をし、熱中症を予防しましょう。

◆急な病気やけがで救急車を呼ぶか病院に行くか迷ったら…
◇救急相談センター広島広域都市圏
【電話】#7119(プッシュ回線の固定電話から)
【電話】082-246-2000(つながらない場合や携帯電話から)
相談時間:24時間365日

◇山口県小児救急医療電話相談
【電話】#8000(プッシュ回線の固定電話から)
【電話】083-921-2755(つながらない場合や携帯電話から)
相談時間:午後7時~翌朝8時
相談料:無料(通話料はかかります)

◆7月28日は世界肝炎デーです!!
一生に一度は肝炎検査を受けましょう!

◆第1回不妊専門相談会のお知らせ
岩国健康福祉センターでは、不妊・不育で悩んでいらっしゃるご夫婦等の相談をお受けするため、「不妊専門相談会」を開催します。
日時:8月1日(金) 15時~17時
相談担当医:
徳山中央病院産婦人科 医師 山縣芳明 先生
山口大学医学部付属病院泌尿器科 医師 白石晃司 先生
費用:無料
受付方法:下記連絡先に電話にて予約

場所・問合せ:岩国健康福祉センター(岩国市三笠町1-1-1)
健康増進課
【電話】29-1523

◆岩国健康福祉センター(保健所)の相談会・検査等予定(住所:岩国市三笠町1-1-1)

いずれも無料でご利用いただけます。予約電話番号までご連絡ください。