- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県和木町
- 広報紙名 : 広報わき 令和7年8月号 No.629
開館時間:
平日…9時30分~18時15分(貸し出しは18時まで)
土日…9時30分~17時(貸し出しは16時45分まで)
利用者カードを持って図書館にお越しください。
◆図書館行事案内 and 新着図書・CD
◇CD
・LOVE NEVER DIES/MISIA
・航海士/Tani Yuuki
・永遠のアイドル、永遠の青春、松田聖子。~45th Anniversary 究極オールタイムベスト~/松田聖子
・Memory 昭和流行り歌 レトロチャンネル
・Memory 昭和流行り歌 ノスタルジックサウンド
◇一般書
『文学は何の役に立つのか?』 平野啓一郎 著
『アフターブルー』 朝宮夕 著
『鳥の夢の場合』 駒田隼也 著
『ほくほくおいも党』 上村裕香 著
『もしも料理店』 田丸雅智 著
『黒ばら先生と秘密のはらっぱ』 木地雅映子 著
『たえまない光の足し算』 日比野コレコ 著
『リボンちゃん』 寺地はるな 著
『夫婦じまい えにし屋春秋』 あさのあつこ 著
『蛍たちの祈り』 町田そのこ 著
◇児童書・絵本
『妖怪横丁捕物帖』 広瀬克也著
『1ねん1くみの女王さま ゴーゴー!がくげい会』 いとうみく 作、モカ子 絵
『麦ちゃんのめがね』 最上一平 作、かつらこ 絵
『カッパおんせん、あわあわあわ』 片平直樹 作、高畠那生 絵
『きょうりゅうゆうえんち ダイノ・ロボでサファリたんけん』 やましたこうへい 作・絵
『ルビと空飛ぶねこ』 野中柊 作、松本圭以子 絵
『トドランド』 おおなり修司 文、丸山誠司 絵
『うつし屋と大小屋 十年屋と魔法街の住人たち』 廣嶋玲子 作、佐竹美保 絵
『ぼくのいえ』 鈴木のりたけ 作・絵
『のこったスイカはだれのもの』 山下明生 作、高畠純 絵
◆図書館からのお知らせ
◇子どもたちに読み聞かせをしてみませんか?
おはなし会サークル「このゆびとまれ(通称:ゆびとま)」メンバー募集中!!
図書館やこども園・小学校で、子ども向けにおはなし会を開いています。新メンバーも活躍中です。
ぜひ、ご一緒しましょう。お待ちしています(経験は問いません)。
お気軽に図書館受付、またはお電話でお問い合わせください♪
問合せ:図書館
【電話】54-0222
◇8月のおはなし会
日時:8月16日(土) 10:30~11:00
場所:おはなしの部屋
おはなし会サークル 『ゆびとま』
問合せ:【電話】54-0222【FAX】54-0278【HP】http://www.waki-toshokan.jp/