- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県上関町
- 広報紙名 : 広報かみのせき 令和7年7月号
2025年の土用の丑は7月19日と7月31日です。上関町でも「ウナギ」は生息していますが、水揚は微量です。
同じ「長い」魚で、上関にはハモがいます。盆前後の産卵を控え、丸々と肥えたこの時期は、最もおいしくなります。骨切りという技術が必要ですが、湯引きや天ぷら、つけ焼きなどは絶品です。
道の駅でも湯引き、骨切り済の切身も販売しています。店頭で見つけたらぜひご購入をおすすめします。
2025年の土用の丑は7月19日と7月31日です。上関町でも「ウナギ」は生息していますが、水揚は微量です。
同じ「長い」魚で、上関にはハモがいます。盆前後の産卵を控え、丸々と肥えたこの時期は、最もおいしくなります。骨切りという技術が必要ですが、湯引きや天ぷら、つけ焼きなどは絶品です。
道の駅でも湯引き、骨切り済の切身も販売しています。店頭で見つけたらぜひご購入をおすすめします。