- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県田布施町
- 広報紙名 : 広報たぶせ 4月11日号(令和7年)No.1063
町では毎年5月第2日曜日を『環境美化推進日』として、自治会や町内企業と共同で清掃活動を実施しています。皆さまの参加をお待ちしています。
※清掃時間は、自治会により異なります。
※雨天の場合は5月18日(日)に延期し、防災行政無線、田布施町メール配信サービス、田布施町LINE公式アカウントでお知らせします。
◆泥・草・ごみの回収について
町が当日に回収するものは泥、草のみです。事前に自治会と調整した場所を回ります。ごみは、当日の収集対象外です。定期収集日にごみステーションに出してください。
お住まいの地域周辺の排水路・河川に溜まった泥の除去、公園など公共の場所のごみ拾い、草刈りなどをお願いします
◆泥の出し方
収集車両に、地域の人で積み込んでください。泥に多量の草木が混入したり、土のう袋に入ったままのものは収集できません。事前に分別をお願いします。
◆草の出し方
正午までに指定のごみ袋(緑色)に入れて集積場所に出してください。円滑に収集ができるよう、持ち手部分をしばり、重たくならないように、土をしっかり落としてください。
問合せ:町民福祉課 環境係
【電話】52-5810