くらし 令和7年国勢調査にご協力をお願いします

国勢調査は統計法に基づき、10月1日を基準日として、日本に住んでいるすべての人・世帯を対象として実施する統計調査です。
9月中旬ごろから、調査員が皆様のお宅を訪問し、調査書類をお配りします。地域の未来をつくるために、皆様のご協力をお願いいたします。

◆調査の流れ
調査日(基準日):10月1日(水)
配布期間:9月中旬ごろから、調査員が各ご家庭に調査書類一式をお届けします。

◆回答方法
次の方法で回答をお願いします。また、ご提出いただいた内容は、統計として集計され、個人が特定されることはありません。
(1)オンライン(パソコン・スマートフォン等)
(2)調査票を郵送で提出
(3)調査員へ直接提出

※回答前にご確認ください
調査票の記入・オンライン回答の前に、次の内容をあらかじめご確認いただくとスムーズです。
・世帯に住んでいる人数とそれぞれの氏名、生年月日、男女の別
・就業や通学の状況
・勤め先や通学先の所在地

▽町役場でもオンライン回答が可能です
国勢調査では、便利で簡単なオンライン回答をおすすめしています。ご自宅にインターネット環境がない方は、町役場または佐賀出張所に設置するオンライン回答支援ブースをご利用ください。
ご利用の際は、調査員がお届けした調査書類一式(調査票や案内用紙など)をご持参ください。
期間:9月22日(月)~10月8日(水)9時~17時(土・日・祝日を除く)
場所:町役場1号棟2階地域振興課および佐賀出張所

問合せ:国勢調査 平生町実施本部(町役場地域振興課内)
【電話】56-7120