- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県平生町
- 広報紙名 : 広報ひらお 令和7年(2025年)9月号 No.1361
平生町では、令和7年度の防災事業として防災用モビリティトイレ(トイレトラック)の導入を進めておりましたが、7月25日に無事納車されました。
また8月7日には、全国規模の災害派遣トイレネットワーク「みんな元気になるトイレ」に中国地方で初、全国で34番目の自治体として加入いたしました。このネットワークは、災害時にトイレ不足が発生した場合、衛生環境の悪化による健康被害や災害関連死を防ぐため、参加自治体が相互に車両を派遣し、支援し合う助けあいの仕組みです。これにより、平生町で大きな災害が発生した際には、避難所等において安全で快適なトイレ環境を提供できることになります。
このトイレトラックは、災害時の活用はもちろん、地域のイベントや防災訓練等の機会を通じ、町民のみなさんに触れていただくことで、その機能や有効性について理解を図っていくこととしております。
◆トイレトラックの見学会を開催します(雨天中止)
内容:トイレトラックの機能説明、内部見学
注意事項:事前申込みは不要です。ご参加の際には随時水分補給を行うなど、体調管理の徹底をお願いします。また災害派遣等により、トイレトラックが不在となる場合は延期とさせていただきます。
問合せ:町役場総務課 地域安全班
【電話】56-7111