くらし 作ってみんさい 食べてみんさい

『紙コップ蒸しパン』

「混ぜる、蒸す」の2工程で完成!簡単で美味しい手作り蒸しパンを作ってみませんか?
材料を混ぜ合わせる作業をポリ袋で行えば、使用する調理器具は鍋一つ。紙コップがお皿代わりになり、災害時にも役立つレシピです。日常でも洗い物いらずでうれしいですね。
ドライフルーツやナッツ、チョコチップなどお好みに合わせてアレンジを楽しんでみましょう!

◆材料 4人分
[A]ホットケーキミックス…160g
[A]水…120ml
[A]サラダ油…大さじ1
プルーン…4粒
干しぶどう…20g

◆作り方
1.ボウルに[A]を入れ、スプーンで混ぜ合わせる。
2.プルーンを刻み、[1]に加えて混ぜ合わせる。
3.[2]の生地を紙コップに流し入れ、上から干しぶどうを散らす。
4.鍋に2cm程度の水を入れて沸かし、[3]を入れる。中火で蓋をして15分蒸す。蒸し上がったらすぐに蓋を取り、器に盛り付ける。

平生町食生活改善推進協議会