- 発行日 :
- 自治体名 : 香川県
- 広報紙名 : みんなの県政 THE かがわ 令和7年8月号
■かがわイントラプレナー(社内起業家)養成講座
新規事業創出のノウハウを体系的に学べる講座です。
とき:
・9月25日(木)
・10月16日(木)
・11月13日(木)
・12月18日(木)
・1月29日(木)
・2月26日(木)
場所:情報通信交流館内「BBスクエア」(高松市サンポート)
定員:10チーム(応募者多数の場合、申込内容等を踏まえ、県が受講者を決定)
料金:5万円
申し込み:~9月1日(月)午前10時 詳細は県HPより
問合せ:県デジタル戦略課
【電話】087-832-3140
県HPページID:55082
■視覚障害者のためのICTボランティア養成講習会
とき:
・10月9日(木)午後1時30分~4時
・10月16日(木)午前10時~午後4時(全2回)
場所:県社会福祉総合センター4階(高松市番町)
人数:2人
申し込み:9月25日(木)までに下記へ
問合せ:香川県視覚障害者福祉センター
【電話】087-812-5563
【FAX】087-861-1566
・県障害福祉課
【電話】087-832-3291
【メール】[email protected]
■親御さんのための結婚応援セミナー
親として子どもに何ができるか一緒に考えてみませんか。
とき:9月28日(日)午後2時~4時
場所:サンメッセ香川2階中会議室(高松市林町)
人数:60人程度(先着順)
申し込み:9月21日(日)までに電話またはメールで氏名・電話番号・参加人数などを下記へ
問合せ:
・かがわ縁結び支援センター
【電話】087-862-1711
【メール】[email protected]
・県子ども政策課
【電話】087-832-3287
県HPページID:55635
■2025年度公開講座~災害に備える 内分泌代謝疾患~
とき:9月7日(日)午前10時~正午
場所:香川大学医学部附属病院
人数:100人(先着順)
料金:無料(駐車場も無料)
申し込み:8月1日(金)~9月1日(月)
※申し込みは広報紙13ページの二次元コードをご覧ください。
問合せ:
・同病院内分泌代謝内科・糖尿病センター事務局
【電話】087-891-5626
・県健康政策課
【電話】087-832-3273
県HPページID:55677
香川県庁あての郵便物は、「〒760-8570 香川県○○課」だけで届きます。
◎県HPは広報紙12ページの二次元コードをご覧ください。
◎県HPページID
香川県ホームページのトップページ上部にある「ページID検索」で記載の番号を検索していただくとすぐに見つかります。
※行事は、中止または延期となることがあります。