しごと 情報広場-募集-

■高等技術学校10月入校生募集
あなたの就職を支援します。
とき:選考日9月5日(金)午前9時~
場所:
(1)高松校
(2)丸亀校
対象:公共職業安定所長の受講指示または受講推薦などが受けられる人
人数:
(1)造園科30人、デザイン科10人
(2)建築施工CAD科15人、金属ものづくり科5人、パソコンCAD科15人、情報ビジネス科22人
料金:受験料、授業料などは無料
※教科書、作業服、資格試験受験料などは自己負担
申し込み:8月4日(月)~29日(金)ハローワークまで

問合せ:
(1)
【電話】087-881-3171
(2)
【電話】0877-22-2633
県HPページID:15896

■大学などの奨学金貸与者
(1)香川県大学生等奨学金
意欲や能力が高いにもかかわらず、経済的な理由で大学などへ進学することが困難な方を支援
(2)日本学生支援機構第一種奨学金 返還支援
県内での一定期間の定住や特定分野での就業などの要件を満たすことを条件に、第一種奨学金の返還を支援
対象:2026年度に〈(1)大学など(2)大学などの理工系学部〉へ進学を予定している高校3年生など詳しくは募集要項参照
人数:
(1)80人程度
(2)110人
申し込み:~9月26日(金)必着
募集要項に従い申込書・同意書を記入、必要書類を添付し、在学する高校または下記へ

問合せ:県政策課
【電話】087-832-3122
【メール】[email protected]
詳しくは「(1)香川県大学生等奨学金」で検索
詳しくは「(2)返還支援制度 香川県」で検索
(1)県HPページID:7590
(2)県HPページID:7591

■女性向けビジネススキルアップ研修
子育て等で離職した女性向けに就職で求められるパソコン操作等に関する研修を実施します。
とき:8月29日(金)~9月11日(木)(土日は休講)
場所:合同会社あづまーる(高松市川島東町)
対象:ワークサポートかがわに求職者登録をした者
人数:20人(先着順)
料金:受講料無料
テキスト代3,630円は自己負担。
申し込み:~8月20日(水)

問合せ:県労働政策課
【電話】087-832-3367
県HPページID:55433

■公の施設を管理する「指定管理者」
県の公の施設(15施設)について、「指定管理者」を募集しています。
対象:令和8年度以降、公の施設の管理を希望する県内の法人など
申し込み:9月5日(金)~19日(金)午後5時必着 応募方法など詳細は、下記HPを参照

問合せ:県人事課
【電話】087-832-3044
県HPページID:10454

■「琴弾公園有明浜フォトコンテスト」作品
日本の渚100選や日本の夕日100選にも選ばれた有明浜の美しさを写真にして教えてください。
対象:どなたでも(プロ・アマ不問)
申し込み:~11月28日(金)
詳細、応募方法はHP参照
※詳しくは広報紙14ページの二次元コードをご覧ください。

問合せ:
・琴弾公園有明浜フォトコンテスト運営事務局(西日本放送サービス(株)内)
【電話】087-869-9596
・県交流推進課
【電話】087-832-3359
県HPページID:54624

香川県庁あての郵便物は、「〒760-8570 香川県○○課」だけで届きます。

◎県HPは広報紙12ページの二次元コードをご覧ください。

◎県HPページID
香川県ホームページのトップページ上部にある「ページID検索」で記載の番号を検索していただくとすぐに見つかります。

※行事は、中止または延期となることがあります。