文化 日本遺産のある島 市の離島(本島・広島)での宿泊費を助成します

申請期限:9月28日(日)
対象:宿泊施設に宿泊し、日本遺産構成文化財を2か所以上周遊した人に対して、宿泊費の一部を助成します。対象宿泊施設は、島の古民家を民宿や民泊に改修した、個人経営の宿が中心です。この機会に、島の文化や歴史、暮らしに触れてみませんか。
対象宿泊期間:7月19日(土)チェックイン~10月2日(木)チェックアウト
助成金額:1人3000円(期間中1泊限り)
申請方法:
(1)対象宿泊施設に直接予約をする(予約時に助成金を利用したいとお伝えください)。
(2)宿泊日3日前の正午までに、市観光協会ホームページ内の専用フォームから利用申請をする。
(3)市観光協会からメールで届く「ご利用確認書」を印刷して、対象宿泊施設に必ず持参する。

◆日本遺産構成文化財
本島:
・塩飽勤番所跡(しわくきんばんしょあと)
・笠島(かさしま)集落
・塩飽本島高無坊山石切丁場跡(しわくほんじまたかんぼうやまいしきりちょうばあと)
・木烏(こがらす)神社鳥居
・千歳座(ちとせざ)
・年寄(としより)の墓
広島:
・尾上(おのえ)邸
・波節岩(はぶしいわ)灯標
・石蔵(いしぐら)(旧波節岩灯標脂油庫)
・王頭山(おうとうざん)(王頭砂漠)
・石の里資料館
・心経山(しんぎょうざん)

問い合わせ:
・市観光協会
【電話】85-5852
・地域づくり課
【電話】24-8853