- 発行日 :
- 自治体名 : 香川県丸亀市
- 広報紙名 : 広報まるがめ 令和7年9月号
■瀬戸内国際芸術祭2025公式イベント
木ノ下歌舞伎主宰の木ノ下裕一さんと、サラダボール主宰・四国学院大学教授・演出家の西村和宏さんによる演劇作品。能や歌舞伎で上演されてきた平家物語を、現代にも通じる群像劇(主人公が複数登場する演劇)として描き出します。
日時:11月2日(日) 午後3時開演
場所:木烏(こがらす)神社・千歳座(本島)
料金:
[前売り]2000円
[ 当日]
・一般2500円(作品鑑賞パスポート提示で2300円)
・小中高生1000円
※チケット情報については、瀬戸内国際芸術祭公式ホームページをご確認ください。
[秋会期限定]広域巡回バスを運行します
瀬戸内国際芸術祭2025秋会期に合わせて、市内施設のほか多度津町や宇多津町の施設を結ぶ広域巡回バスを運行します。同バスの1日乗車券は、丸亀コミュニティバスや本島コミュニティバス、瀬戸内国際芸術祭2025シャトルバスでも利用できます。この機会にバスを利用いただき、中讃海エリアの観光をお楽しみください。
運行日:10月3日(金) ~11月9日(日)の土・日曜、祝日のみ運賃
▽1日乗車券[紙ベース]
大人(中学生以上)500円、小人(小学生以下)250円
▽1日乗車券[モバイル]
大人(中学生以上)400円、小人(小学生以下)200円
※モバイルの同券購入など詳しくは琴参バスホームページをご確認ください。
問い合わせ:琴参バス
【電話】22-9191
▽運行ルート
丸亀港→中津万象園→多度津港→多度津駅→多度津港→中津万象園→丸亀港→丸亀駅→マルタス前→四国水族館→宇多津駅→宇多津町役場→宇多津駅→四国水族館→マルタス前→丸亀駅→丸亀港
◆STAY(ステイ)×島アート得旅キャンペーン
瀬戸内国際芸術祭2025秋会期中に、瀬戸内中讃定住自立圏(丸亀市・善通寺市・多度津町・琴平町・まんのう町)内の対象宿泊施設に滞在し、同芸術祭を鑑賞する来訪者向けにお得なキャンペーンを実施します。詳しくは、右記の市観光協会公式ホームページをご覧ください。
※二次元コードは本誌P.4をご覧ください。
問い合わせ:まなび文化課
【電話】24-8822