くらし 衣類のリユース事業(令和7年度実証実験)を行います

衣類のほとんどは可燃ごみとして排出され、小豆島クリーンセンターで焼却処分されています。
二酸化炭素排出抑制とリユース意識の向上を目的として衣類のリユース事業を行います。「ただ捨てるより、次に活かす。」新たな取り組みにご協力をお願いします。
日時:7月から9月末の平日と土曜日 9時~16時
場所:旧清掃現場事務所倉庫 ※中央グラウンド横
対象物品:家庭で不要になった衣類(その衣類を着て外出できる状態のもの)
実施方法:利用者は持込物品数・持帰物品数を記載するだけです。
なお、同時期に不用品の回収(陶器・おもちゃ類)も行います。
こちらは役場1階子ども待機スペース周辺に回収箱を設置しますので、ご協力をお願いします
※会場図は本誌またはホームページをご覧ください

問合せ:住民環境課
【電話】0879-62-7010