くらし 食育の日 献立紹介

■ブロッコリーのえのきあんかけ
とろみをつけることで、あんが食材によくからみ、塩分控えめでもおいしくいただけます。
1人分:
・エネルギー…39キロカロリー
・塩分…0.6g

◇材料(2人分)
ブロッコリー…100g
ニンジン…25g
エノキ…50g
[A]だし汁…50ml
[A]みりん…小さじ1/2
[A]しょうゆ…小さじ1/4
[A]塩…小さじ1/6
片栗粉…小さじ1/2
水…小さじ1

◇作り方
(1)ブロッコリーは小房に分け、ニンジンは短冊切りにして、ゆでる。
(2)エノキは石づきを取り、長さを3等分に切ってほぐす。
(3)鍋に[A]を煮立て、エノキを入れて混ぜながら煮る。火が通れば、水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
(4)器に(1)を盛り、(3)をかける。

■今月の食材「ブロッコリー」
ブロッコリーは、ビタミンやミネラルなどの栄養素を豊富に含むアブラナ科の緑黄色野菜です。特にβ-カロテンやビタミンC、ビタミンK、鉄分、葉酸、食物繊維が多く含まれています。
つぼみが密で、濃い緑色のものを選びましょう。また、茎が変色せず、切り口がみずみずしいものが新鮮です。

◎1日の塩分は男性7.5g・女性6.5g未満が目標です!(塩小さじ1杯が6g)
◎令和4年度からのレシピをホームページに掲載しています。

問合先:健康推進課
【電話】0898-36-1533【FAX】0898-32-5511