- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県八幡浜市
- 広報紙名 : 広報やわたはま 2025年3月号
■退職された場合は、国民年金加入の手続きを!
国内に居住する20歳以上60歳未満の方は、国民年金への加入が法律で義務付けられています。
厚生年金に加入している20歳以上60歳未満の方が退職された場合は、国民年金の第1号被保険者になるため、忘れずに市役所か年金事務所で国民年金の加入の手続きをしてください。
手続きに必要なもの:
(1)退職されたことがわかる証明書
(2)基礎年金番号通知書
(3)本人確認できるもの(免許証、マイナンバーカード等)
■退職(失業)を理由とした保険料の特例免除制度
特例免除申請する年度または前年度において退職(失業)の事実がある場合に対象となります。
・通常…本人、配偶者、世帯主の前年の所得の審査が必要
・特例…失業された方の所得を除外して審査
手続きに必要なもの:
(1)年金手帳または基礎年金番号通知書
(2)離職票または雇用保険受給資格者証等
(3)本人確認できるもの(免許証、マイナンバーカード等)
問い合わせ:
宇和島年金事務所【電話】0895-22-5440
市役所市民課年金係【電話】22-3100(係直通)
■国民年金基金のお知らせ
国民年金基金は、自営業者やフリーランスなど国民年金第1号被保険者の方々が安心して老後を過ごせるように、国民年金(老齢基礎年金)にゆとりをプラスする公的な年金制度です。掛金が全額社会保険料控除の対象になるなど税制上の優遇措置があります。
問い合わせ・資料請求:全国国民年金基金愛媛支部
【電話】0120-65-4192(フリーダイヤル)