講座 ボランティアとして活動しませんか

(1)災害ボランティア入門講座
災害が起きた時に力になりたいけど、どうしたらいいの?災害ボランティアを始めるための心がまえや現場での活動を学んでみませんか。
日時:3月15日(土)10:30~12:00
定員:30人程度
料金:無料

(2)技術ボランティア養成講座
聴覚または視覚に障がいのある人のサポートを行うために、次の技術を学び、ボランティアとして活動しませんか?

[手話講座(昼の部)]
日時:4月7日(月)~令和8年3月23日(月)、全40回(毎回(月)13:30~15:30)
料金:テキスト代3,300円、手話動画サイト視聴料1,760円
定員:20人程度

[手話講座(夜の部)]
日時:4月7日(月)~令和8年3月23日(月)、全40回(毎回(月)19:00~21:00)
料金:テキスト代3,300円、手話動画サイト視聴料1,760円
定員:20人程度

[要約筆記講座]
日時:4月7日(月)~12月22日(月)、全30回(毎回(月)13:30~15:30)
料金:資料代1,000円
定員:20人程度
※パソコンの基本操作ができる人

[音訳講座]
日時:4月8日(火)~12月16日(火)、全30回(毎回(火)10:00~12:00)
料金:資料代1,000円
定員:20人程度

[点訳講座】]
日時:4月10日(木)~12月18日(木)、全30回(毎回(木)13:30~15:30)
料金:資料・テキスト代1,900円
定員:20人程度

・(1)(2)共通
場所:市総合福祉センター
申込み:電話、FAX、メールまたはHPの申込フォームのいずれかで新居浜市ボランティア・市民活動センターに申し込み(氏名・住所・電話番号など)
※締め切りは、(1)3月10日(月)まで、(2)3月28日(金)まで

問合せ:新居浜市ボランティア・市民活動センター
【電話・FAX】65-1009
【E-mail】[email protected]
(担当課:地域福祉課【電話】65-1237)