くらし 消費生活センター通信(104)

■契約は慌てないで慎重に
成年年齢(18歳)に達すると、自分の意思で様々な契約をすることができるようになります。内容を十分理解してから契約する習慣を身につけ、トラブルを防ぎましょう。

▽事例
広告を見て無料カウンセリングだけのつもりで店舗に行くと個室に案内され、コース契約の説明が始まった。高額だったが1カ月1万円なら支払えない金額ではないと思い、ローンを組んで契約してしまった。

▽アドバイス
(1)本当に今必要な契約か、長期間支払い続けられるのか慎重に検討しましょう。
(2)「割引は今日だけ」とせかされたり、強引に契約を迫られたりしてもその場で安易に契約せず、金額などに不安がある場合はきっぱりと断りましょう。
(3)長期間にわたる契約の場合、中途解約や返金の条件も確認しましょう。

問合せ:消費生活センター
【電話】65-1206(平日8:30~17:00)