- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県新居浜市
- 広報紙名 : 市政だより「にいはま」 令和7年(2025年)4月号
■新居浜市国際交流協会「外国語講座」を開講
新居浜市国際交流協会外国語講座「インドネシア語講座」の受講生を募集します。買い物、レストランなどでの会話を中心に楽しく勉強ができます。
日時:4月12日~8月23日(不定期(土)、全10回)13:30~15:00
場所:市民文化センター内市民活動サロンミーティングスペース
定員:12人
料金:会員3,000円、非会員5,000円
問合せ:新居浜市国際交流協会
【電話】65-1579
(担当課:地域コミュニティ課【電話】65-1218)
■新居浜市民ゴルフ大会
対象:市内在住アマチュアゴルファー
日時:5月5日(月)
定員:240人
料金:
参加費…2,000円
プレー料金…一般6,710円(利用税・消費税含むセルフプレー)。キャディ付きはプラス3,520円
申込み:4月5日(土)7:30~25日(金)17:30に電話で滝の宮カントリークラブに申し込みの上、申込書に氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、HDCPを記入し、FAXまたは直接提出。
※申込書は滝の宮カントリークラブで受け取り。
場所・問合せ:滝の宮カントリークラブ
【電話】33-3400【FAX】65-1133
(担当課:スポーツ振興課【電話】65-1303)
■第1期(4~7月)のテニス教室
新居浜市テニス協会が主催するテニス教室を開催します。
対象:ジュニア(小学新4~6年生)8:00~9:00、一般(初級)8:00~9:30
場所:河川敷テニスコート(左岸)
定員:ジュニア12人、一般10人程度
※4月5日(土)18:00までに申し込み
※予定人数を超える場合は抽選
料金:ジュニア(6回)6,000円(保険込み)、一般(6回)6,000円(別途保険料1,850円)
申込み・問合せ:フクヤスポーツ新居浜(水曜日定休)
【電話】33-7373
(担当課:スポーツ振興課【電話】65-1303)
■スマホ教室
スマートフォンの操作方法などを学ぶスマホ教室を開催します。何度でも、どの携帯会社のスマホでも参加可能です。現在スマホを持っていない人でも興味があれば参加可能です。
講座:
スマホを触ってみよう 11:00~12:00
Androidの使い方(入門編) 13:00~14:00
Androidの使い方(基礎編) 14:30~15:30
Androidの使い方(応用編) 16:00~17:00
日程・場所:4月3日(木)、10日(木)、17日(木)、24日(木)別子銅山記念図書館(本館)
定員:各回3人
料金:無料
※開催日前日の17:00までに要予約(土日祝も予約可)
※予約窓口は全国共通です。初めにお住まいの都道府県を伺います。
申込み・問合せ:スマホ教室予約・相談専用窓口
【電話】0800-111-9442(9:00~17:00)
(担当課:総合政策課【電話】65-1210)
■11日は人権のつどい日です
4つの新規DVD教材の紹介と視聴。
(1)「あなたのいる庭」
(2)「みんな笑顔になる日まで」
(3)「話せてよかった」
(4)「職場の力を育む人権シリーズ話す力」
新しく購入したDVD教材「あなたのいる庭」の視聴と他3本の概要を紹介します。また、市人権啓発指導員が各講座や授業で使用する際の狙いなどをお話しします。
日時:4月11日(金)19:30~21:00
場所:瀬戸会館
定員:50人
料金:無料
問合せ:人権教育課
【電話】65-1243