- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県大洲市
- 広報紙名 : 広報おおず 2025年3月号
■保護猫の譲渡会が開催されます
保護した猫の命をつなぐため「おおずねこの会」主催の「保護猫の譲渡会」が開催されます。
興味のある人はぜひご来場ください。
日時:3月20日(木・祝)10:00~15:00
場所:畑の前河川敷広場
内容:飼育可能な住居にお住まいで、室内飼いや避妊去勢手術をするなど、終生飼育を約束していただける人に譲渡します。なお、当日の引き渡しは行いません。
問合せ:おおずねこの会(和田)
【電話】090-6285-9360
■上須戒さくらまつり
上須戒の春の恒例イベント「上須戒さくらまつり」を今年も開催します。満開の桜とバザー、餅まき、お菓子まきなどの楽しい催しが盛りだくさん。
日時:3月30日(日)10:00~14:00
場所:明玄ふれあい広場(旧大洲少年自然の家)
問合せ:上須戒コミュニティセンター
【電話】0893-26-0146
■令和7年度県立宇和島産業技術専門校訓練生募集(後期試験)
募集内容:
・住まいづくり木工科…14人
・アパレルビジネス科…10人
訓練期間:10カ月(5月14日(水)~令和8年2月27日(金))
申込み:3月10日(月)~4月11日(金)の募集期間内にハローワークへ入校願書を提出
料金:入校選考料、入校料、授業料は無料(テキスト代などは自己負担あり)
問合せ:愛媛県立宇和島産業技術専門校
【電話】0895-22-3410
■第17回愛媛県障がい者スポーツ大会参加選手募集
スポーツを通じて、障がい者の社会参加や県民の障がいへの理解を促進するために開催する「県障がい者スポーツ大会」の出場選手を募集します。詳しくは県ホームページをご覧ください。
対象:県内在住の13歳以上(令和7年4月1日現在)の人で、身体・知的・精神障がいの手帳の交付を受けた人
問合せ:愛媛県地域スポーツ課
【電話】089-947-5564
■国税の納付はキャッシュレスで!
国税の納付は、各種キャッシュレス納付(スマホアプリ納付、振替納税など)が簡単・便利で、利用する納税者が増えています。
・振替納税(事前届け出の口座から引き落し)
・スマホアプリ納付
・クレジットカード納付
・ダイレクト納付(e-Taxによる口座振替)
・インターネットバンキングなどの電子納税
令和6年分の確定申告がまだお済みでない人は、期限内の申告と納付をお願いします。
問合せ:大洲税務署
【電話】0895-24-3115