- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県東温市
- 広報紙名 : 広報とうおん 令和7年7月1日号 vol.249
■更生保護女性会って?
更生保護施設(矯正施設から釈放後に住む場所がない人などが入る施設)の支援や社会貢献活動などを通して、明るい社会を推進する女性ボランティア団体。市内では28人が活動しています。どなたでも加入できますので、興味がある人は、担当課へお問合せください。
問合せ:社会福祉課
【電話】964-4406
■7/23 社会を明るくする運動 東温市大会を開催します
犯罪や非行のない明るい社会を推進するために、一緒に考えてみませんか。
お気軽にご参加ください。
日時:7月23日(水)10時〜
場所:川内公民館大ホール
内容:中学生による意見発表、講演会など
問合せ:社会福祉課
【電話】964-4406
■7月は「社会を明るくする運動強調月間」「再犯防止啓発月間」です
犯罪や非行をなくすには、本人の反省と努力だけでなく、その人を社会で受け入れることや、犯罪や非行をする人を生み出さない家庭や地域作りをすることが大切です。
安全で安心な社会を実現するため、自分に何ができるか考えてみませんか。
「社会を明るくする運動」の詳細は、右記二次元コードからウェブサイトをご覧ください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
■保護司を募集しています
松山保護観察所では、保護司になっていただける人を募集しています。
保護司は、法務大臣が委嘱する更生保護ボランティアで、犯罪や非行をした人が再び罪を犯すことがないよう立ち直りを助けるとともに、地域の犯罪予防のための啓発活動も行っています。
保護司の具備要件、業務内容等詳細については、下記へお問合せください。
問合せ:松山保護観察所企画調整課
【電話】941-9983