くらし みんなで防災

■防災訓練・防災研修を実施します!!
10月11日(土)町内全域において、総合防災訓練を実施します。今年の訓練は、第1部では、自主防災組織が主体となった「避難訓練・安否確認訓練・情報伝達訓練」を実施します。第2部では、久万町民館及び各支所にて防災研修を実施します。
第2部の研修では、愛媛大学防災情報センター二神先生を講師にお招きし、能登半島地震や、新しくなった「南海トラフ地震被害想定」についてご講演をいただきます。また、防災資器材の説明や、取扱いを実施します。災害発生時に、自分の命を守る行動をとるために、また、必要な知識を身に付けるためにも、ぜひご参加ください。この研修は誰でも参加ができます。一緒に学習しましょう。
また、午前10時から午後4時まで、役場本庁前にて、起震車による「地震体験」を実施します。この機会に、ぜひご体験ください。
町は、災害に備えるため準備や対策を行っていますが、町職員だけではすべてに対応することはできません。「自分の命、自分の地域は自分たちで守る」という意識を持っていただき、皆さんでできる準備をしてください。危機管理室では、防災資器材の取り扱いや防災講話など対応いたします。お気軽にお問い合わせください。

問合せ:総務課 危機管理室
【電話】21-1111(内線162)