- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県砥部町
- 広報紙名 : 広報とべ 令和7年3月号
■悪質通販サイトを巡るトラブルにご注意
◇相談事例
通販サイトでウイスキーの注文を行なった。商品は、代金支払い後に、発送するとメールで連絡があり、7,000円を事業者から指定された個人名義の銀行口座に振り込んだ。その後、連絡がないため発送状況を尋ねるメールを3回送ったが返信がない。商品が届かないので全額返金してほしい。
◇アドバイス
〇購入前に悪質通販サイトではないか、よく確認するようにしましょう。特定商取引法に基づく表示の「会社概要」などのページをチェックしてください。
〇銀行振込の際には、サイト運営者と口座名義人が同一であるか確認しましょう。
〇プリペイド型電子マネーをコンビニで購入し、その情報をメール等で伝えるよう求められた場合は応じてはいけません。
〇トラブルにあってしまった場合は、すぐに決済関連事業者に相談しましょう。
■相談窓口
消費者ホットライン【電話】188(いやや)
平日の8時30分~17時15分は商工観光課内消費生活相談窓口に、土・日曜日、祝日の10時~12時、13時~16時は国民生活センターにつながります。