くらし SAVE THE EARTH くらしのエコロジー

■エコで涼しいクールシェアのすすめ
内子町では夏の温暖化対策として、みんなで涼しい場所に集まって涼を分かち合う「クールシェア」を推奨しています。今回は家庭や地域で楽しみながらできる方法を紹介します。暑い夏を節約しながらエコに乗り切りましょう。

《取り組み方法》
(1)家族団らんで涼をシェア
家庭での夏場の電気使用量の大半はエアコンです。家族が一部屋に集まれば、使用量を減らせます。
(2)外に出かけて暑さをしのぐ
図書館や自治センター、カフェなど、まちにある涼しい場所で過ごすのもクールシェアです。家庭の電気代も節約できます。
(3)自然の中で過ごす
木陰や水辺など、自然の中で過ごすのもおすすめです。夏でも気温が低い小田深山渓谷で涼を味わうなど、内子町の豊かな自然の中でリフレッシュしてみませんか。

問合せ:環境政策室
【電話】0893-44-6159