子育て 教育News(ニュース)

教育Newsでは、伊方町教育委員会の取組や情報、各学校の紹介や教育関係行事等をお知らせします。

■英語に親しむ場
~子どもたちが英語に楽しくふれる機会をもつために~
伊方町教育委員会では、子どもたちの体験活動の推進や居場所づくりなどのための活動として「伊方土曜チャレンジスクール」を実施しています。今回は、夏休みを利用して、子どもたちが英語に楽しくふれる機会と場を提供しようと企画・実施しました。
8月19日(火)に「Enjoy Sports and Speak English♪」を伊方スポーツセンターで開催しました。町内の小学校4~6年生を対象に、タグラグビーやアメリカ式のドッジボールを行いました。講師は国際交流員とALT(英語指導助手)の先生にしていただきました。説明は日本語にして、後はできるだけ英語を使って行いました。子どもたちは、簡単な英語も交えながら、ゲームを楽しみ、異文化に触れていました。
8月20日(水)には、「Let’s Cook and Speak English♪」と題して、中学生を対象に、瀬戸町民センターでタコス作りを行いました。講師はALTや国際交流員の先生にやっていただきました。中学校の英語の先生も応援に駆けつけていただきました。全て英語で行うルールでしたが、内容の難しさもあり、時々日本語が飛び交ってはいました。しかし、子どもたちはそのような中で、見事にタコスを完成させていました。味は大変おいしいということでした。
伊方町では、子どもや大人を対象とした英会話教室なども開催しておりますが、誰でもが参加しやすい、英語にふれたり異文化にふれたりする場や機会の提供を考えています。また、「伊方土曜チャレンジスクール」につきましても、新たなチャレンジを考え、子どもたちの体験活動や休日の生活の充実などにつなげていきます。