文化 鬼北の足跡をたどる《第1回》

■奈良山等妙寺史跡公園旧境内は春爛漫!
春の陽気に誘われて、奈良山等妙寺史跡公園はシャガやウツギ、カズラなど春の草木が花を咲かせて迎えてくれます。また、川エビやサワガニといった水辺の生物も活動が盛んになります。日頃の疲れを癒し、心身ともにリフレッシュできる史跡公園は鬼北のパワースポット、大型連休は静かでくつろげる史跡公園を歩きに来ませんか。植物観察だけでも楽しいですよ。

◇春の史跡見学会〝山寺跡を歩く〞
5月17日(土)9時30分〜11時30分学芸員の解説のもと、野山の草花など季節を感じながら園内を歩き、史跡について学びます。本坊跡では茶のお接待もあります。

◇史跡等妙寺サポーター募集
史跡等妙寺サポーターの会では、今年度の新規サポーターを募集します。おもてなしを通じて史跡を学び、一緒に楽しみませんか。
以上、詳しくは、歴史交流館(【電話】49-4685)までお問い合わせください。
朝修行「トレッキングthe雲海」「写経講座」も好評実施中!詳しくはwebをチェック!