文化 地域おこし協力隊活動日記

■「みなさんこんにちは!北辰寮ハウスマスターです。」
今年度は14名の1年生が入寮しました!4月8日の入学式の夜、寮では入寮式を開催し、1年生に決意を発表してもらいました。「文武両道を目指したい!」「自立した生活を送れるようになりたい!」など、希望いっぱいのキラキラした姿を見せてくれました。鬼北の穏やかな環境が好きで来てくれた生徒や、寮の雰囲気が好きで来てくれた生徒もいます。この後のみんなの成長が楽しみです。入寮式では2、3年生から歓迎のことばを送りました。

〇歓迎のことば(一部)
寮生活はこれからの学校生活や人間関係を築くうえで大きな意味を持つことになります。初めのうちは新しい環境や慣れない生活に戸惑うこともあるかもしれませんが、寮にはみなさんを支えてくれる仲間がたくさんいます。困ったことや分からないことがあれば遠慮せずに相談してください。寮生活では集団生活だからこそのルールやマナーがあります。お互いを尊重し、協力し合いながら生活することで自然と強い絆が生まれます。また、寮ならではのイベントや行事を通して仲間と過ごす時間はかけがえのないものになるはずです。私たちと一緒に素敵な寮生活をつくりあげていきましょう。

新しい仲間を迎え、今年度もさらに盛り上がりそうな予感です!みんなで協力して、よりよい寮を目指し、新しい歴史を刻んでいきます。今年度もよろしくお願いします!