くらし 情報ひろばー募集ー

高知県庁あての郵便物は
〒780-8570 高知県○○課だけで届きます。
料金の掲載がない内容は無料です。

●高知県災害遺児就学支援事業 修学生募集
交通事故、自死、災害などにより、両親や父母のいずれかを失って遺児となった高校生に対し、高校在学中に月額1万円の修学金を支給します。(所得制限があります)
※令和7年4月に高校へ入学された方には入学にかかる支度費用として入学支度費5万円を併せて支給します。
応募方法:持参

「高知県災害遺児修学」で検索!

問合せ:お住まいの市町村社会福祉協議会または、高知県社会福祉協議会福祉資金課
高知県社会福祉協議会福祉資金課(【電話】088-844-4600)

●令和8年就職予定者必見!事前登録募集中 こうち奨学金返還支援事業
若者の県内企業への就職と定着を促進するため、県に登録した企業に就職する方に対し、企業と一緒に奨学金の返還を支援します。支援を受けるためには、内定をもらう前に県への登録が必要です。
詳しくは県のホームページをご覧ください。
対象:
(1)大学・大学院・短大・高等専門学校・専修学校(専門課程)卒業年度の学生または卒業前年度の学生
(2)県外在住の既卒者で、35歳以下の方
応募期間:9月30日(火)まで
応募方法:HP

詳しくはこちら!
【HP】https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/2024031400644/

問合せ:県庁産業政策課
【電話】088-823-9692

●看護師・助産師を目指す方へ 奨学金のご案内
▽高知県看護師等養成奨学金
貸付金額:月額30,000円~54,000円※養成施設の種別により異なります。
対象:看護師・准看護師養成施設に在学中で、将来、県内の指定医療機関等や訪問看護ステーションで勤務する意思のある方
募集期間:4月21日(月)~5月14日(水)(当日消印)
案内配布場所:県内の看護師・准看護師養成施設、県庁医療政策課(希望者へは郵送)
応募方法:郵送、持参(県内の学生は各養成施設を通じて提出)
募集人数:39名

▽高知県助産師確保対策奨学金
貸付金額:
県内の学生…月額100,000円
県外の学生…月額150,000円
対象:助産師養成施設に在学中で、将来、県内の指定医療機関で勤務する意思のある方
募集期間:4月21日(月)~5月7日(水)(当日消印)
案内配布場所:県内の助産師養成施設、県庁医療政策課(希望者へは郵送)
応募方法:郵送、持参
募集人数:6名

詳しくはこちら
【HP】https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/131301/

問合せ:県庁医療政策課
【電話】088-823-9649