くらし こちら、あんぱん室! vol.12(1)
- 1/40
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県香美市
- 広報紙名 : 広報香美 2025年7月号
■「香美市キービジュアル」をご存じですか?
「キービジュアル」とは、視覚的な印象を与えるためのシンボルマークのことです。香美市も昨年度にキービジュアルが完成して、市内でもたくさんのポスターやのぼり旗、横断幕などが掲示されているので、見たことがある方も多いのではないでしょうか!?
香美市キービジュアルには、みんなを明るく照らす太陽と、そこに集う香美市キャラクター(やなせ先生が香美市のために作ってくれたキャラクター)たちに加えて、「やなせ先生のふるさと香美市」「愛と勇気の物語のまち」という言葉が組み合わされていて、香美市がやなせ先生のふるさとであるということが、一目で分かるようにデザインされています。今月の特集では、キービジュアルを使用した物品をご紹介します。
※キービジュアルは本紙をご覧ください。
(1)お菓子
キービジュアルのエンブレムを使用したお菓子を制作していただきました。
(株式会社スウィーツ)
(2)ポロシャツ
地域のイベントを盛り上げるため、キービジュアルをプリントしたポロシャツを制作していただきました。
(ハチロー染工場)
(3)のぼり旗
香美市の観光地に設置するための、キービジュアルののぼり旗を作成しました。
(香美市役所)
(4)ホームページのバナー
香美市をPRするために、会社のHPのバナーにキービジュアルを使用していただきました。
(中山建設工業)
(5)看板
交通安全啓発のため、市内の道路沿い(4カ所)に設置する看板を制作していただきました。
(土佐山田ライオンズクラブ)
このキービジュアルは、香美市に申請していただくと使用できます。皆さんもぜひキービジュアルを使って、一緒に香美市を盛り上げましょう!
利用申請については、ホームページまたは企画財政課にお問い合わせください。
問い合わせ先:企画財政課 やなせたかし先生顕彰事業推進室(通称:あんぱん室)
【電話】53-3114