くらし 図書館だより(市立図書館)

◆かみーる開館3周年記念イベント
香美市立図書館かみーるの開館3周年を記念して、「笑いで元気に!落語and笑いヨガinかみーる」を開催します。
イベントでは、アマチュア落語家・花の家こなつさんによる落語と、笑いの動作と深呼吸を組み合わせた「笑いヨガ」をテーマにした特別企画を行います。
笑って心も体も元気になる、楽しいひとときを過ごしましょう!
日時:11月8日(土)14時~15時30分
場所:香美市立図書館かみーる
対象・定員:小学生高学年以上 40人
※申込順
申込方法:10月1日より電話で受付
臨時駐車場:
市民グラウンド
JA職員駐車場
協力:(公財)高知県文化財団(げいぶんお届け隊)

問い合わせ・申込み先:香美市立図書館
【電話】53・0301

◆「四国の山々たんね歩記(あるき」展示のお知らせ
10月30日・31日に開催される「全国図書館大会愛媛大会」にともない、愛媛の魅力を広く発信する関連プログラムを111個実施する「111(トリプルワン)プロジェクト」が実施されています。その一環として、香美市立図書館では「四国の山々たんね歩記」の展示を実施します。
たんね歩記は、高知中部森林管理署森林技術指導官・森下嘉晴さんが、長年にわたって四国の山々を歩き、自ら描きためたイラスト記録です。山や森の魅力、民話や伝承を、温かみのあるタッチで表現しており、今回は、愛媛県内の山を中心に紹介します。また、山登りや山歩きに関する書籍・雑誌もあわせて展示しています。
自然の魅力に触れていただける機会ですので、お気軽にお立ち寄りください。
期間:10月1日(水)~10月31日(金)
場所:香美市立図書館かみーる

問い合わせ先:香美市立図書館
【電話】53・0301