- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県越知町
- 広報紙名 : 広報おち 2025年4月号
「幼保連携型認定こども園おちの子」が開園して2年目となり、子どもたちは1つ大きくなりました。子ども園では4月5日(土)に入園・進級式が行われる予定です。
みんな新しいクラスでの生活を楽しみにしています。
■「一時預かり事業」を再開します。
▽一時預かり事業とは
保育所等に入園せず児童を家庭保育している保護者が、疾病や災害等により、一時的に家庭保育が困難になったときや、育児疲れによる保護者の心理的・身体的負担を軽減するため、お子さまを一時的に認定こども園おちの子でお預かりする事業です。
一時預かりを利用するには、登録が必要です。利用開始5日前までに、『一時預かり事業利用申請書』を認定こども園おちの子へ提出し、利用決定を受け、登録完了です。
※4月1日から一時預かりの登録を開始しますので、利用したい方はこども園までお申し込みください。
■園庭開放・育児相談
こども園では、園庭開放日を設けています。お誕生会を一緒に楽しんだり、園庭で遊んだりしましょう。就学前のお子さんと保護者の方はぜひ、遊びに来てください。
※今月の園庭開放日は、4月18日(金)です。
また、こども園では随時育児相談も行っています。育児についてのお悩み等、お気軽にご相談ください。
お問い合わせ先:認定こども園おちの子
【電話】26-2141