- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県越知町
- 広報紙名 : 広報おち 2025年4月号
■令和7年度もよろしくお願いします!
令和7年度も地域とともにある学校として
・越知で学ぶ
・越知を学ぶ
・越知人から学ぶ
・越知を考える
という教育活動を考えていきたいと思います。
ご協力・ご支援をよろしくお願いします。
■令和6年度の取り組み紹介
▽こんにゃくづくり~4年生~三つ尾委員会の協力で
令和7年2月13日に所谷眞智子さんを講師に、4年生がこんにゃく作りを体験しました。三つ尾委員会のメンバーの方々にも、こんにゃくをゆでるための火おこしなど、協力していただきました。製品として出来上がったこんにゃくしか見たことがない子どもたちがほとんどで、「こんにゃく芋が里芋に似ている!」「炭酸カルシウムってものを入れるんだ」「色が変わって、びっくりした!」など、体験したからこそ分かった思いを口に出していました。
ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
▽越知のお店を紹介~3年生~アニメーションづくりに挑戦
3年生は、総合的な学習の時間に、「越知町商店街を盛り上げよう」という題材で、越知町の商店街やお店について見学に行ったり、分かったことをまとめたりする活動をしてきました。そのまとめの一つとして、外部講師の「アニメのいろは」さんに作り方をお習いして、アニメーションを作成しました。本紙上の二次元コードを読み込むとYouTube上にて作品が見られます。