- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県越知町
- 広報紙名 : 広報おち 2025年10月号
このたび、町で第1号となる災害時協力井戸が、1区の箭野健二さんの宅地内に完成しました。
案内看板も、子育て支援センター(旧幼稚園)付近と、井戸の横に設置しています
この災害時協力井戸の完成により、大災害が発生した際、水道が断水しても、近隣住民の生活用水を確保することが可能となりました。
関係各位のご理解とご協力に感謝申し上げます。
■災害時協力井戸とは
地震などの大災害が発生し、水道が断水した場合に、近隣の被災者へ飲用水以外の生活用水(洗濯やトイレなどの水)として提供いただける井戸として登録され、井戸の所有者、管理者の善意により、井戸水を提供いただくものです。
■井戸情報提供のお願い
町では、今後も災害時協力井戸を増やし、被災時における水不足の解消を図っていきます。
このため、自宅付近などに使用可能な井戸がある場合は、危機管理課【電話】26-1231までご一報いただけますようお願いします。