- 発行日 :
- 自治体名 : 高知県日高村
- 広報紙名 : 広報ひだか 2025年1月号 No.673
■11/10(日) プレオープン後初開催!「江尻地区親水公園探検イベント」
民生児童委員会が主催し、江尻地区親水公園探検イベントが行われました。このイベントは、世代間交流・地域の文化を学ぶことなどを目指して、小村・江尻・中村・暮月地区の人を中心に近隣住民の人々が参加しました。
日高村水害の歴史と江尻地区親水公園ができた理由を紙芝居で紹介し、その後シールラリーや、仁淀川100景として紹介されている、仁淀川と日下川の合流点「羽根」といわれる場所で写真を撮ったり、絶景の景色を楽しみました。竹粉砕機を使った竹チップの実演・地域住民による竹の活用方法の紹介なども行われました。
参加者からは、「初めて江尻親水公園を歩いたけど、すごく景色が良くて、また来たい!」などの声も聞かれました。
江尻地区親水公園は、遊具などの公園部分を令和6年10月にプレオープンしましたが、現在河川側を国土交通省による護岸管理道の整備などが行われています。その整備が完成後、公園全体としての本格オープンをする計画としています。
ぜひ、気軽に公園へ遊びに来てください。
問い合わせ先:建設課
【電話】24-5114
■11/14(木) 日高村自衛官募集相談員委嘱式が行われました
日高村役場で、日高村自衛官募集相談員の委嘱式が行われ、今回より新しく、田邊圭祐さんに委嘱しました。
自衛官募集相談員は、志願者へ情報提供をしたり広報活動を行います。自衛官募集に関する相談があれば、自衛隊高知募集案内所まで気軽に連絡してください。
【電話】088-823-2006
■12/4(水) 四国電力株式会社高知支店より防災用品の寄贈がありました
四国電力株式会社高知支店より、今後想定される風水害、南海トラフ巨大地震の備えとして寝袋7枚を寄贈してもらいました。
こちらの防災用品は村内の避難所へ配置されます。