くらし 1月 日高村立図書館 ほしのおか通信 第307号

■謹賀新年
旧年中は村立図書館ほしのおかの利用をありがとうございました。ほしのおかは今年9周年を迎えます。これまでも、これからも、地域の人々にとって身近な場であり続けるよう、スタッフ一同心がけていきます。
今年もどうぞよろしくお願いします

■第2回日高村絵本コンクール受賞作品を展示しています
先月中旬から始まった絵本コンクール受賞作品展示では、最優秀賞、優秀賞、審査員特別賞あわせて15作品の展示を行っています。一部補強等行っていますが、応募時の状態に近い簡易製本版を、館内閲覧限定で公開しています。ぜひこの機会にほしのおかで見てください。
展示期間:3月末まで(予定)

■1月14日(火)~2月7日(金) 「もっと知ろう、がんのこと。」関連資料展示のお知らせ
がんとその予防について、正しい知識や早期発見・早期治療の大切さを広めることを目的に、ほしのおか所蔵図書、オーテピア高知図書館の関連図書の展示、また、がんに関する療養情報を掲載したハンドブックの提供等を行います。

★展示コーナー
・(一般書)「福を呼び込む縁起物」
・(児童書)「きせつのおはなし―ふゆ―」「笑う門には福来る」

★新着図書
一覧は「図書館回覧板」、折り込みチラシで
・「あの世でも仲良う暮らそうや」信友直子/著
・「花咲小路二丁目中通りのアンパイア」小路幸也/著
・「五葉のまつり」今村翔吾/著
・「そんなときは書店にどうぞ。」瀬尾まいこ/著
・「雪夢往来」木内昇/著 ほか

【1月の予定】
★季節のおはなし会
1月12日(日)10:00~12:00の間いつでも

★県立図書館バス巡回日
お休みです

★館内資料整理に伴う休館日
1月30日(木)

■「ほしのおか」のできごと
▽11月14日(木) 加茂小学校2年生図書館見学
元気なあいさつで始まった図書館見学。貸し出しや記録帳の記帳、図書館の仕事についての質問タイムなど、楽しく過ごすことができました
館内で温かく見守ってくれた利用者の皆さん、ありがとうございました。

▽フォトスナップ
12月15日(日)に行われたクリスマスのキラキラ工作教室の様子。
※写真は本22ページをご覧ください。

11月の来館者数:751人

◆日高村立図書館利用案内◆
開館時間:10:00~18:00
休館日:月曜・祝日・毎月最終木曜日・日曜日 年末年始・特別資料整理期間
貸し出し:ひとり10冊まで、2週間
当分の間、貸出冊数が倍に増えています。
予約者がいなければ、1回限り延長できます。(最新刊を除く)
Wi-Fiあり
他館資料検索用パソコンあり

問合せ:
【村内無料電話】720-1533
【電話】20-1533
【FAX】39-1775
図書館からの最新のお知らせや休館日などは、ほしのおかのホームページで確認してください。