くらし 令和7年度銃砲刀剣類登録審査のお知らせ

高知県では、令和7年度銃砲刀剣類登録審査を下記のとおり実施します。この審査は、銃砲刀剣類所持等取締法に基づき、美術品もしくは骨董品として価値のある火縄銃や古式銃、刀剣類を登録するために行われるものです。
登録を希望する人は、審査日程や必要書類を確認の上、手続きをお願いします。
▽審査日時及び会場
審査日:
令和7年4月8日・5月13日・6月10日・7月8日・8月12日・9月9日・10月14日・11月11日・12月9日
令和8年1月13日・2月10日・3月10日
時間:13:30~16:00(受け付けは15:30まで)
会場:高知県庁本庁舎地下第3・第4会議室(高知市丸ノ内1-2-20)
▽実施概要
・実施主体:高知県知事(主管:歴史文化財課)
・審査基準:銃砲刀剣類登録規則に基づき、高知県知事が任命した登録審査委員が審査
▽審査時に必要なもの
・審査を受ける銃砲または刀剣類
・警察署で交付を受けた発見届出済証
・登録申請手数料6,300円/件(審査結果にかかわらず必要)
▽注意事項
・登録証の再交付を希望する場合は、事前に歴史文化財課へ連絡の上、現物確認審査を受ける必要があります。(再交付手数料3,500円/件)

問い合わせ先:高知県歴史文化財課 銃砲刀剣類担当
〒780-0850 高知市丸ノ内1-2-20
【電話】088-823-9112
【FAX】088-823-9063