- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県福岡市
- 広報紙名 : 福岡市政だより 令和7年4月1日号
河川が白濁したり、油膜が浮いたりする事例が、市内で年間約30件発生しています。その原因の多くは、塗料や灯油などの油類を河川につながる側溝などに流したことによるものです。
塗料などが河川に流入すると、生物が生息できなくなるほか、水道や農業用水として使用できなくなる恐れがあります。なお、元の状態に戻すためにかかる費用は、廃棄した人に負担を求める場合があります。
河川の水質保全のために、塗料や油類などの処分は適切にお願いします。処分方法はメーカーや販売店にご相談ください。
問い合わせ先:環境保全課
【電話】092-733-5386【FAX】092-733-5592