- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県福岡市
- 広報紙名 : 福岡市政だより 令和7年4月15日号
市は、市内の中小企業者を対象に商工金融資金制度を設けています。
この制度は、福岡県信用保証協会の保証が付いた融資を取扱金融機関から受けられるものです。制度の利用には、市内で事業を営んでいること・市税の滞納がないことなどの条件があります。融資については、取扱金融機関や信用保証協会で審査が行われ、決定されます。令和7年度は、事業再生の取り組みに活用できる「経営改善サポート資金(経営改善・再生支援強化枠)」を創設しています。
なお、市中小企業サポートセンター(博多区博多駅前二丁目 福岡商工会議所ビル2階)では、融資をはじめ、経営、受発注などの各種相談を無料で受け付けています。相談内容によっては事前予約が必要です。
詳しくは市ホームページ(「福岡市 中小企業サポートセンター」で検索)をご覧ください。
≪令和7年度 中小企業向け融資の概要(主なもの)≫
資金名・対象者・使途・限度額・期間(据え置き期間)・利率・保証料率:
◆商工業振興資金
中小企業者等
設備 運転
1億円
・5年以内(1年以内) 1.50% 0.36~1.66%
・5年超10年以内(2年以内) 1.70% 0.36~1.66%
▽短期運転資金
中小企業者等
運転
3,000万円
1年以内(1年以内) 1.40% 0.36~1.66%
▽経営者保証非提供枠
中小企業者等
設備 運転
8,000万円
10年以内(1年以内) 1.70% 0.51~2.01%
◆小口事業資金
小規模企業者
設備 運転
2,000万円
10年以内(2年以内) 1.30% 0.33~1.72%
◆経営安定化特別資金
▽一般枠
最近3カ月の売上高などが過去5年間のいずれか同期と比較して3%以上減少している人等
設備 運転
1億円
10年以内(2年以内) 1.30% 0.23~1.30%
▽特例枠
セーフティネット保証(1~8号)、危機関連保証の認定を受けた人
設備 運転
1億円
10年以内(2年以内) 1.30% 0.40%
◆経営改善サポート資金
▽経営力強化枠
経営力強化保証の申込資格要件に該当する人
設備 運転
2億8,000万円
設備7年以内(1年以内)、運転5年以内(1年以内) 1.20% 0.28~1.27%
▽経営改善・再生支援強化枠
事業再生計画実施関連保証(経営改善・再生支援強化型)の申込資格要件に該当する人
設備 運転
2億8,000万円
15年以内(3年以内) 1.20% 0.20%
◆カーボンニュートラル資金
再生可能エネルギー設備、省エネルギー設備、次世代自動車などの導入資金が必要な中小企業者等
設備 運転
1億円
15年以内(2年以内) 1.10% 0.23~1.30%
◆スタートアップ資金
市内において新たに事業を開始する人、または開業後2年以内の人
設備 運転
3,500万円 ただし、創業前は2,000万円
10年以内(2年以内) 1.30% 0.00%
▽女性スタートアップ資金(※1)
市内において新たに事業を開始する人、または開業後2年以内の人
設備 運転
3,500万円 ただし、創業前は2,000万円
10年以内(2年以内) 1.20% 0.00%
▽「福岡100」スタートアップ資金(※2)
市内において新たに事業を開始する人、または開業後2年以内の人
設備 運転
3,500万円 ただし、創業前は2,000万円
10年以内(2年以内) 1.20% 0.00%
▽成長支援資金
開業後3年目から5年目までの人
設備 運転
3,500万円 ただし、創業前は2,000万円
10年以内(2年以内) 1.30% 0.50%
※1 個人の場合は事業主、法人の場合は法人代表者が女性であることが条件。
※2 個人の場合は事業主、法人の場合は法人代表者が50歳以上であることが条件。
問い合わせ先:市中小企業サポートセンター(経営支援課内)
【電話】092-441-2171【FAX】092-441-3211