- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県福岡市
- 広報紙名 : 福岡市政だより 令和7年7月15日号
◆臨海3Rステーション(リサイクルプラザ)
▽8月の催し
内容・日時・定員:
(1)親子de古布deぞうり作り
8/3(日)10:00~12:30 8組(抽選)
(2)モダン(簡易)金継ぎ講座~欠け編~
8/7(木)10:00~12:30 8人(抽選)
(3)長傘の修理
8/10(日)10:00~13:00 6人(先着)
(4)包丁研ぎ講座
8/14(木)、16(土)10:00~12:00 各6人(抽選)
(5)親子de竹DIY ランタンとスピーカー作り
8/16(土)10:00~12:00 6組(抽選)
(6)家具修理相談
8/17(日)10:00~13:00 6人(先着)
(7)親子ペパ鉛筆作りde3Rを学ぼう
8/20(水)10:00~12:00 8組(抽選)
(8)木製のまな板削り
8/21(木)、23(土)10:00~15:30 各11人(先着)
(9)衣類のお直しサロン
8/22(金)13:00~15:30 8人(抽選)
(10)おもちゃ病院
8/24(日)10:00~14:00 10人(先着)
(11)廃油deエコせっけん作り
8/27(水)10:30~12:00 8人(先着)
一部講座は材料を持参。
対象:市内に住むか通勤・通学する人
※(1)は小学3年生以上と保護者、(5)は小学生以上と保護者(どちらも1組3人まで。子どもは2人まで参加可)。(7)は小学生以上と保護者のペア
料金:(1)200円(2)500円(3)(4)(6)~(10)無料((3)(10)は部品代別、(6)は修理依頼有料)(5)300円11-100円
申し込み:
(1)(2)(4)(5)(7)(9)はがきに応募事項と(4)は希望日も書いて、(1)7月24日(2)7月28日(4)14日…8月4日、16日…8月6日(5)8月6日(7)8月10日(9)8月12日(いずれも必着)までに問い合わせ先へ。ホームページでも受け付けます。当選者にのみ通知。
(3)(6)(8)(10)(11)電話か来所で、8月1日以降に問い合わせ先へ。
〒812-0051 東区箱崎ふ頭四丁目13-42
【電話】092-642-4641【FAX】092-642-4598
開館時間:午前10時~午後5時
休館日:月曜日(祝休日のときは翌平日)
◆今津リフレッシュ農園
▽ブドウ収穫体験
1口当たり2房のブドウ(ニューベリーA)を収穫できます。
日時:8月22日(金)~24日(日)午前9時~午後4時
対象:市内に住む人
定員:2,200口(抽選。1組3口まで)
料金:1口300円
申し込み:往復はがきに応募事項と希望日、希望口数(いずれも抽選後の変更不可)を書いて、7月15日~23日(必着)に問い合わせ先へ。来所でも受け付けます(往復はがきを持参してください)。1組1通。
〒819-0165 西区今津5685
【電話】092-806-2565【FAX】092-806-2570
開館時間:午前7時~午後7時(4月~9月)
休館日:月曜日(祝休日のときは翌平日)
◆西部3Rステーション(リサイクルプラザ)
▽8月の催し
内容・日時・定員:
(1)着物からアレンジ ピンタックのチュニック作り
8/3~24の日曜日13:00~16:00(連続講座) 10人(抽選)
(2)パッチワーク教室
8/5~9/30の原則火曜日13:00~16:00(連続講座) 10人(抽選)
(3)廃油でリサイクルせっけん作り
水曜日10:30~11:30 各10人(先着)
(4)牛乳パックで紙すき体験
毎日10:30~15:30の各30分程度 ―
一部講座は材料を持参。
対象:市内に住むか通勤・通学する人
料金:(1)500円(2)1,000円(3)(4)無料
申し込み:
(1)(2)はがきかファクス、メール(【メール】[email protected])、来所で、7月1日~22日(必着)までに問い合わせ先へ。当選者にのみ通知。
(3)(4)電話かファクス、メール、来所で、(3)希望日の3日前まで(4)随時受け付け。
(1)(2)(3)はホームページでも受け付けます。
〒819-0162 西区今宿青木1043-2
【電話】092-882-3190【FAX】092-882-4580
開館時間:午前10時~午後5時
休館日:月曜日(祝休日のときは翌平日)
◆科学館
▽テーブルサイエンス「貝はスゴイ!」
いろいろな貝について学びます。
日時:開催中~7月31日(木)午前11時30分~、午後2時~、4時15分~(各回15分)
定員:各回10人(先着)
料金:無料(基本展示室の入場料が必要)
申し込み:不要
▽サイエンスショー「おっとっと バランスってフシギだね!」
実験をしながらバランスの不思議について考えます。
日時:7月19日(土)~31日(木)午後1時30分~、4時30分~(各回30分)
定員:各回90人(先着)
料金:無料(基本展示室の入場料が必要)
申し込み:不要
▽企画展「激ムズ パズル展」
透明ジグソーパズルなどの難しいパズルにも挑戦できます。
日時:7月26日(土)~8月31日(日)午前9時30分~午後7時(8月27日~31日は午後6時まで)
料金:無料
▽ドームシアター(プラネタリウム)イベント スターリーナイトジャム「星兄(ほしにい)の爆笑プラネタリウムショー」
プラネタリウム解説者の星兄がユーモアを交えて話します。詳細はホームページで確認を。
日時:8月24日(日)午後3時~4時
定員:220人(先着)
料金:1,020円、小中学生510円、未就学児無料(座席を使う場合は510円)
申し込み:ホームページで7月26日午前10時から先行販売。当日券は当日午前9時30分から販売。
〒810-0044 中央区六本松四丁目2-1
【電話】092-731-2525【FAX】092-731-2530
休館日:火曜日(祝休日のときは翌平日)。7月22日(火)~8月26日(火)は開館。
※開館時間など詳細はホームページで確認するか問い合わせを。