くらし [HAPPY BOX]笑顔の輪を広げるハッピーボックス

皆さんの「ちょっといい話」や「うれしかったこと」などを募集しています。

■妻のお弁当
(早良区 60代)
定年退職し、今年の4月から遺跡の発掘に参加しています。現役時代の40年間、昼食は外食ばかりでしたが、発掘現場には妻の手作り弁当を持参しています。私の体を気遣って、早起きしておいしい弁当を作ってくれることを、大変うれしく思っています。

■歯が抜けたよ
(早良区 6歳)
小学1年生になって、6月に初めて歯が抜けました。歯がぐらぐらしたのは、とてもびっくりしたけれど、次の日には抜けてうれしかったです。

■朝の楽しみ
(東区 20代)
5月に植えたアサガオがキレイな花を咲かせました!

■実家からの贈り物
(西区 10代)
大学生になり、1人暮らしを始めて数カ月がたちました。ある日、実家から届いた荷物を開けてみると、食材と一緒に母の字で書かれたコンソメスープのレシピが入っていました。作ってみるとおいしくて、体だけでなく心まで温まり、実家が恋しくなってしまいました。

■私は幸せ者です
(城南区 70代)
数年前、成人式を迎えた初孫から手紙が来ました。20年間の楽しかったことやうれしかったことなどがお礼の言葉と共に書かれ、就職したら恩返しをしますという内容でした。読みながら涙がこぼれたことを今でも思い出します。そして最近、就職した孫が旅行に連れて行ってくれました。旅先では、荷物を持ち、手を引いてくれて、昔とは立場が逆転しましたが、とても幸せな旅でした。

住所・氏名・年齢を記入の上、はがきか封書、またはメール([email protected])で広報課「ハッピーボックス」係(〒810-8620住所不要)へ。写真やイラストもお待ちしています。
※氏名は掲載しません。

問い合わせ先:広報課
【電話】092-711-4016【FAX】092-732-1358