- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県福岡市東区
- 広報紙名 : 福岡市政だより 東区版 令和7年3月15日号
東部動物愛護管理センター(蒲田五丁目)では、動物の愛護や管理に関する業務を行っています。詳細は、ホームページ(「わんにゃんよかネット」で検索)をご覧ください。
◆行方不明・保護情報の受け付け
ペットが行方不明になった場合は、あにまるぽーとと最寄りの警察署へ届け出てください。
迷子などであにまるぽーとに収容された犬猫の情報は、ホームページ(「あにまるぽーと 探す」で検索)で公開しています。また、行方不明になった犬猫を探している人や迷い犬猫を保護した人も情報を掲載することができます。
◆譲渡・ミルクボランティア
あにまるぽーとでは、収容した犬猫を家族として迎えてくれる人を募集しています。募集情報はホームページや公式インスタグラムに掲載しています。
哺乳や排泄などの世話が必要な子猫や子犬を育てるミルクボランティアも募集しています。
◆犬の登録・狂犬病予防注射
犬の飼い主には、生涯1回の飼い犬の登録と、毎年度1回の狂犬病予防注射が義務付けられています。かかりつけの動物病院または集合注射等で接種してください。裏面(15面)に集合注射の日程を記載しています。
◆ペットも引っ越し手続きを
転居などで犬の所在地に変更があった場合は、30日以内に届出を行ってください。
登録方法により手続きが異なります。詳しくは、ホームページ(「福岡市 犬 転居」で検索)をご確認ください。
問い合わせ:東部動物愛護管理センター
【電話】092-691-0131【FAX】092-691-0132