くらし 情報ほっとライン―お知らせ―

■第3回市議会
議事の内容などは、市ホームページ内「久留米市議会」に掲載します。
会期日程:9月3日(水)~10月15日(水)
一般質問:9月11日(木)~17日(水)
常任委員会:9月18日(木)、19日(金)
決算審査特別委員会:9月29日(月)~10月7日(火)

問い合わせ先:議会事務局
【電話】30-9305
【FAX】30-9720

■市営住宅などの入居者募集
申込期間:9月12日(金)~26日(金)(消印有効)。申込書は9月5日(金)から、申込先、本庁舎1階総合案内、各総合支所環境建設課、各市民センターに準備。電子申請あり

申込先および問い合わせ先:市営住宅課
【電話】30-9086
【FAX】30-9743

■県腎臓疾患患者福祉給付金
就労などの理由で夜間に人工透析をしている人に、通院のための交通費を助成します。
対象:次の条件をすべて満たす人。
・身体障害者手帳交付者。
・17時以降に人工透析を月5回以上受けている人。
・通院の交通費が月額2,000円以上かかっている、または自家用車で片道10km以上の通院をしている人
助成額:月額2,000円
申込締切:9月24日(水)。申込書は申込先に準備

申込先および問い合わせ先:障害者福祉課
【電話】30-9035
【FAX】30-9752

■生産緑地地区の募集
まちづくりの推進や激甚化する水害への対応に協力できる、市街化区域内の農地を募集します。生産緑地地区として指定された農地は、固定資産税、都市計画税の軽減措置などを受けることができます。
対象:市が指定する区域、面積500平方メートル以上、安定した営農などの要件を満たしている農地
申込締切:11月28日(金)

申込先および問い合わせ先:都市計画課
【電話】30-9083
【FAX】30-9714