くらし のおがた花便り~お花が好きなあなた必見!

■直方市の花
市の花が制定されていることをご存知でしょうか?
今月は「市の花」と定められている4つのお花についてご紹介します。

[春]チューリップ
科名:ユリ科
別名:鬱うこんこう金香
観賞場所:
・遠賀川河川敷公園
・福智山ろく花公園
・もち吉フラワーパーク
・もととりあじさい園等
直方市の春といえば「チューリップ」。
花も葉もシンプルで美しく、世界中で人気のある球根植物です。

[夏]ユリ
科名:ユリ科
観賞場所:
・福智山ろく花公園
華やかで気品のあるユリは古くから日本やヨーロッパで愛されてきました。品種により咲く時期が異なるため、5~7月まで様々なユリを楽しむことができます。

[秋]コスモス
科名:キク科
別名:秋あきざくら桜
観賞場所:
・遠賀川河川敷公園
・福智山ろく花公園
・もち吉フラワーパーク等
コスモスの語源は、ギリシャ語の「秩序」「飾り」「美しい」という意味の「Kosmos,Cosmos」に由来します。

[冬]水仙
科名:ヒガンバナ科
別名:雪せっちゅうか中花
観賞場所:
・福智山ろく花公園
香りが良く、ラッパのようなお花を咲かせます。特にスノードロップは新年を迎える前に見ると、新年から幸運に恵まれるといわれています。