- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県直方市
- 広報紙名 : 市報のおがた 令和7年3月1日号
市では、4月1日付で市役所組織の見直しを行います。
「第6次直方市総合計画」の実現に向け、効果的・効率的に行政運営を行うことで、政策課題へ対応し、多様な施策を的確に実現していく体制を整えます。
名称や主な担当業務に変更がある部署のみ記載しています。
■総合政策部
総合政策部に「事業推進担当参事」を新設します。
財政課の「契約係」を「工事契約係」に名称変更し、「物品契約係」を新設します。
・「事業推進担当参事」を新設し、福智山ろく全体活用におけるいこいの村の跡地の有効利用、新幹線新駅設置および周辺開発に向けた調査・調整業務等に係る体制強化を図ります。
・現在の「契約係」の名称を「工事契約係」に改め、「物品契約係」を新設し、契約業務の適正化を図ります。
■市民部
市民部に「統括保健師」を新設します。
教育委員会の文化・スポーツ推進課から、「男女共同参画推進係」を市民・人権同和対策課に移管します。
・「統括保健師」を新設し、地域の健康に関する課題の解決および健康水準の向上を図ると共に行政保健師の人材育成に係る体制強化を図ります。
・「男女共同参画推進係」を、教育委員会から市民部へ移管し、「男女の人権の尊重」および「女性活躍推進」を図ります。
■産業建設部
商工観光課の「産業イノベーション推進係」を廃止します。
土木課の「庶務係」を廃止します。
・担当する事業に一定の進捗をみたため一部事業を課内で引継ぎ「産業イノベーション推進係」は廃止します。
・契約業務の適正化に伴い、財政課に一部契約業務を移管し「庶務係」は廃止します。
■教育委員会
教育総務課に「規模適正化推進係」を新設します。
文化・スポーツ推進課の「男女共同参画推進係」を、市民部へ移管します。
こども育成課の「幼児教育推進係」の執務室を、多世代交流スペース「ここっちゃ」内から市庁舎2階に移転します。
・「規模適正化推進係」を新設し、市内小・中学校の学校規模適正化に関する取組について、強化・推進を図ります。
・「男女共同参画推進係」を、教育委員会から市民部へ移管します。