くらし 第3回直方市男女共同参画フォトコンテスト結果発表

テーマ『パープル』
昨年11月~12月に、誰もが自分の能力や個性を発揮することができる「男女共同参画社会」の実現に向けて、理解と関心を深め、実現するために何ができるか考えてもらう機会を作るため、男女共同参画にちなんだテーマでフォトコンテストを実施しました。
たくさんの応募ありがとうございました!最優秀賞と優秀賞に決定した3枚を発表いたします。
※作品は本紙をご覧ください。

●みんなから寄せられた「男女共同参画とは?」
フォトコンテストで募集したひとことを一部紹介します。
・男女で分けるのではなく、あくまでも個々の得意や不得意を考え、得意とする事や、好きな事を伸ばして行くことが大事で、そういった社会の仕組みを作って行く事が男女共同参画だと思います。
・好きなものは人それぞれで、やりたいことも一人ひとり違うのは当たり前だから、自分がしたいことをすればいいと思う。
・視点が違えば、身近な物の見方がかわる。きっと、それぞれが違う視点を持つ余裕があれば、性別関係なく優しさが生まれるのではないかと思います。
・お互いを尊敬する気持ちを忘れないことが大事。また、相手を尊重し、思いやりをもって接すること。つまりは「愛」。
・性別による「こうあるべき」という固定概念をなくし、男女が協力しながら社会を作る意識と性別による役割の違いを刷り込まない教育をしていけば「男女」という枠を超えて自分らしく輝ける社会になると思う。