- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県直方市
- 広報紙名 : 市報のおがた 令和7年4月1日号
本市は、ごみの減量を促進し、環境保全につなげるため、生ごみ処理容器等購入費補助金を交付しています。申請方法等、詳しくは市ホームページをご覧ください。
■補助金額
▽電動・手動式生ごみ処理機
購入額の2分の1(上限2万円)
▽生ごみ処理容器(コンポスト)
購入額の2分の1(上限2,700円)
※補助金がなくなり次第終了
■補助金を活用して生ごみ処理機を購入されたAさんにインタビュー!
―購入して良かったと思ったことは何ですか?
Aさん:私は3年程前に購入したのですが、購入する前はもやせるごみの袋にそのまま生ごみを入れていたため、頻繁にカラスにイタズラされていました。しかし、生ごみ処理機で生ごみを乾燥させることで、臭いがしなくなり、ごみ袋へのカラスのイタズラがなくなりました。
―環境だけでなく、まちの美化にもつながりますね!ところで、Aさんは家庭菜園もされていると伺いましたが、肥料は何を使われているのですか?
Aさん:一般的な市販の肥料も使用していますが、生ごみ処理で乾燥させたものを使用しています。土が良く肥えるのか、太いミミズをよく見かけます。昨年の夏にはキュウリやミニトマト等が沢山採れ、食卓を彩ることができました。
―最後にAさんにとって「生ごみを捨てないくらし」とは?
Aさん:日々の生活の中で「環境について考えてみて」と言われても難しいと思います。でも一人一人の意識が変われば、大きな変化になるのではないかと思います。補助金を利用して、一緒に生ごみを減らしていきましょう!
3人家族の大黒柱/Aさん
日常的にごみの排出を減らそうと試行錯誤している。自宅で家庭菜園を営んでいる。
問い合わせ:循環社会推進課 資源循環係
【電話】26-3216