- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県飯塚市
- 広報紙名 : 広報いいづか 令和7年8月号
◆福岡県認知症医療センター 第2回認知症啓発研修会
日時:9月6日(土)14時〜16時
場所:のがみプレジデントホテル4階
内容:演題『認知症の人の心を知り、その心を支える〜診断後支援における心理的支援とピアサポート〜』
講師:三豊市立西香川病院 院長 大塚智丈氏(WEB登壇)
定員:対面100人・オンライン500人
申込期限:8月30日(土)
申込み:飯塚記念病院 担当者(江頭)
(【電話】0948・22・2316)
◆福岡キャリア・カフェが開催されます
対象:福岡県内の働く女性
日時:8月21日(木)18時半〜20時20分
場所:市役所本庁舎2階カフェ
内容:ロールモデルのトークライブ及び参加者の交流会
テーマ「キャリアのピンチの乗り越え方」
申込み・問合せ:福岡県女性人材育成のためのネットワーク形成事業事務局
【電話】092・692・3170
◆第79回サイエンスカフェ
日時:9月5日(金)18時〜19時半
場所:九州工業大学情報工学部
ラーニングアゴラ(対面)
オンライン(ZOOM)開催
内容:次世代モビリティ…人と機械が共生する未来
ゲスト…楊 波さん(大学院情報工学研究院/知的システム工学研究系 准教授)
定員:
対面20人(定員になり次第締切)
オンライン 100人程度
問合せ:九州工業大学情報工学部広報室
【電話】0948・29・7509【Eメール】[email protected]
◆さわやかスポーツ「ボッチャ」大会
対象:市内在住の障がい児・者
日時:9月28日(日)9時半
場所:サン・アビリティーズいいづか
内容:パラスポーツ「ボッチャ」
※室内用運動靴持参
定員:3人1組(人数が揃わないときはご相談ください。)
申込期限:8月31日(日)
申込み・問合せ:サン・アビリティーズいいづか
【電話・FAX】0948・29・3087
※月曜日休館
◆自衛官等採用試験のご案内
内容:一般曹候補生
日時:9月16日(火)〜19日(金)
場所:WEB試験
申込期限:9月2日(火)
問合せ:自衛隊福岡地方協力本部 飯塚地域事務所
【電話】0948・22・4847
◆シニアのための就業支援セミナー(筑豊地区)
シニアに役立つ仕事の探し方や応募書類の作成方法、面接のポイントなどをわかりやすく解説します。
対象:おおむね60歳以上で、就労意欲のある方
日時:8月26日(火)14時〜15時半
場所:直方市中央公民館第1学習室
内容:仕事探し・就職活動のポイント、履歴書の作成、面接のポイント等
定員:20人(要予約)
申込み:電子申請または電話
問合せ:福岡県生涯現役チャレンジセンター
【電話】092・432・2512
※参加するにはセンターの利用登録が必要です。(当日会場での登録も可)
※費用の記載がないものは参加無料
※募集等で申込方法の記載がないものは電話受付