講座 脳元気教室参加者募集

●ご存じですか?軽度認知障害(MCI)
軽度認知障害(MCI)とは、認知症と完全に診断される一歩手前の状態です。放っておくと認知症に進行しますが、適切な予防をすることで健常な状態に戻る可能性があります。

軽度認知障害(MCI)では、1年で約5~15%の人が認知症に移行する一方で、1年で約16~41%の人は健常な状態に戻ることが分かっています。そのため、早期から認知症予防の対策を行っていくことが重要であり、適切な認知症予防策を講じることで健常な状態への回復や認知症への移行を遅らせることが期待できます。

脳元気教室では、物忘れチェックやフレイルチェック、運動や音楽、笑いヨガ、栄養、お口の健康など様々な方面から認知症予防について学ぶ教室です。下記の申込内容を確認し、気軽にお申込みください。(要申込)
対象者:飯塚市に住民登録のある65歳以上の人。
定員:25~30人
選考:申込みは、先着順ではありません。
定員を上回る申込みがあった場合、今年度教室に初参加の方を優先してご案内します。
*庄内交流センターは定員に達していない為、追加募集します。定員に達した場合は、受付を終了します。
参加費:無料
会場

申込み・問合せ先:高齢者支援課 高齢者支援係
【電話】0948-22-5506【FAX】0948-25-6214