- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県飯塚市
- 広報紙名 : 広報いいづか 令和7年10月号
■オートレース場を持つ自治体としての取り組みや課題、そして未来への展望についても、ぜひお聞かせください。
久世副市長:飯塚市としては、オートレースを競走だけでなく、地域の活力や観光資源として再評価しているところでございます。実際に、他の地域の方にもどんどん来ていただけるような施策も検討しています。苦しい時期が続いていましたが、おかげさまをもちまして、昨年度は249億円の売上となりました。これは市民の皆さん、ファンの皆さん、また選手の皆さんに支えていただいた結果だと、とてもありがたく思っております。今後は継続してナイターや深夜のミッドナイトやオーバーミッドナイトレースなどを開催しながら、イベントやファンサービスなどを充実させ、より多くの方に魅力を知っていただき、レース場に来ていただくこと、また、老朽化した施設の整備、さらには市への財政的な貢献といったところが、飯塚市にとっては大きなテーマになってくるかと思います。
■今回の日本選手権オートレースに向けたメッセージを、お二人からお願いします。
有吉選手:若い頃は地域への貢献とか、あまり頭になく、がむしゃらに勝つことや稼ぐことだけを考えて走っていました。でも、ある程度歳を重ね、若い子もたくさん入ってきて、支部長という仕事をさせてもらうなかで、地域の方に理解してもらうこと、また地域社会に貢献していくことが大事だと、また、そういう思いで走らなきゃいけないと、すごく勉強になりました。だからそこも頭に入れながら選手をやっている訳ですが、それもひっくるめて、飯塚の方、筑豊の方に応援してもらうのが、一番の力になります。それを走りで返すことを、今がんばっています。今回、日本選手権が飯塚で開催されるので、がんばりたいと思っています。
久世副市長:私もファン感謝祭などに参加させていただいたとき、本当に選手の皆さんがファンの方々と一体となって、この飯塚オートレース場を盛り上げてくれているなと感じました。市民の皆さんには、ただレースをしているだけではなく、飯塚市のことも考えてハンドルを握ってくれているということを理解していただければと思います。我々のまちのレース場で行われる日本選手権で、ぜひ地元飯塚の選手のいいところが見られるよう、皆さんの応援があればもっともっとすばらしい走りができると思います。我々も一生懸命盛り上げてまいります。
プロフィール
トップレーサー 有吉 辰也(ありよし たつや)選手
1976年3月17日生(49歳)
出身地:宮崎県
身長:165.7cm
体重:49.2kg
血液型:B型
選手登録:1997年4月1日
登録番号:5791
期別:25期
所有車:キックアス,ウィズ
趣味:ゴルフ
現行ランク:S-5(2025年10月~)
1着:1021回
2着:664回
3着:494回
通算V回数:69回
主なタイトル:
SG全日本選抜オートレース2012
SGオートレースグランプリ2010
SGオールスター・オートレース2008
GI 14回
GII 8回
2025年9月1日現在
司会
RUKA(ルカ)
1月23日生
身長:164.0cm
エレガントプロモーション所属
経歴・実績
・5代目飯塚オート勝利の女神(2022年4月~2025年3月)
・2021ミスジャパン福岡大会 準グランプリ
・黒伊佐錦TVCM出演
・TBS「バナナマンのせっかくグルメ!!」出演
・RCCテレビ「レンタルクロちゃん」出演
他、多数TV、CM、WEB、雑誌等出演
■SG第57回 日本選手権オートレース
2025.10/29(WED).30(THU).31(FRI).11/1(SAT).2(SUN).3(MON).
開催:飯塚オートレース場 1R試走開始/10:15
オートレースの売上の一部は、機械工業の振興や社会福祉等に役立てられています。車券の購入は20歳になってから。オートレースは適度に楽しみましょう。
※詳しくは本紙をご覧ください。
