しごと 暮らしの情報 ―募集

◆ふるさと納税返礼品 提供者を募集(随時募集)
行橋市のふるさと納税返礼品は、フルーツや海鮮食品、キャットタワー、グローブ、絵画など、販売者の特徴や技術を活かした商品・サービスを多種多様に取り扱っています。行橋市のふるさと納税で、あなたの商品・サービスを全国にPRしませんか?

◇商品を大手ポータルサイトに無料掲載
オンラインショッピングで有名な「楽天市場」などに商品を無料で掲載でき、ブランドや商品の認知度を向上できます。

*ポータルサイトの管理は不要です。
情報掲載・更新などのサイト管理は自治体が行います

◇市が送料を負担
返礼品発送時の送料は行橋市が負担しますので、商品の販売コストを抑えることができます。

問合せ:政策推進係
【電話】内線1422
【ID】0034900

◆多文化共生セミナー参加者募集 ネパールを知ろう!
ネパール出身の国際交流員サルミラさんが、日本での生活を通して感じた文化の違いなどを交えて、ネパールについてご紹介。異文化交流してみませんか?
日時:3/15(土)10:30~12:00(受付10:00から)
場所:行橋公民館
定員:30人程度
料金:無料
申込:氏名、住所、電話番号、年齢、性別を記入し、ハガキ、FAX、メール、オンラインいずれかで申込。(タイトルに多文化共生セミナーと記入)
「2回目の今回は、ネパールのボードゲームを紹介。一緒にボードゲームで楽しみましょう!」

問合せ:市民相談室
【電話】内線1389【FAX】24-8226【メール】[email protected]
【ID】0034510

◆水道事業 経営審議委員を募集
市水道事業では、水道施設の整備や拡張に必要な費用の一部を「施設分担金」として、集合住宅や造成地、アパート等を建設する事業者に負担してもらっています。現在、分担金の廃止を検討しています。廃止に係る審議委員を下記の通り募集します。
応募期間:3/3(月)~3/17(月)
募集人員:1人
活動期間:4~8月(審議会は1~2回程度)
応募資格:市内在住の満18歳以上、平日の昼間に出席可能な方
報酬:5,500円/回
申込:申請書を持参または郵送、Fax、E-mailのいずれかで提出(郵送の場合は当日消印有効)
※申請書は市HPからダウンロード

問合せ:上水道課
【電話】内線1266
【ID】0034313

◆市営住宅入居希望者募集(空き家待ち)
新規入居希望者に、現在入居中の方が退去した市営住宅を、順番に貸し出します。応募者の中から抽選で順位を決定し、空き部屋が出次第、抽選順位の上位の方から入居案内をします。
※抽選順位が上位であっても、空き家待ちのため年度内に入居の案内が出来ないことがあります。
※木造の市営住宅入居者の中から移転希望者がいる場合、そちらが優先になります。

案内開始日:3/17(月)~
※窓口での申込み書等、書類の配付を開始。
募集期間:4/7(月)~18(金)
※先着順ではありません。募集期間中に提出分のみ有効。
※市ホームページ等で希望団地の申込み要領を必ず確認してお申込みください。

◇募集住宅
・辰第二団地-3DK-
・桜町団地-2LDK、3LDK-
・行事北団地-2DK、3DK-

◇申込資格
(1)市内に住所または勤務場所を有する。
(2)同居しようとする家族の合算所得から諸控除後の月額が、所得基準額以下である。
※所得基準額の詳細はHPに掲載。
(3)現在、住宅に困窮している。
※公営住宅(県営・市営・町営・村営)の契約者は申込みできません。
(4)過去に市営住宅に入居し、不正な使用をしたことがない。
(5)共同生活を円滑に営むことができる。
(6)契約者は成年者であり、同居または同居しようとする親族がある。
(7)単身入居の場合は下記のいずれかに該当。
・満60歳以上(桜町団地2LDKは満65歳以上)
・身体障害者手帳1級~4級の交付を受けている
・生活保護を受けている
(8)税の滞納がない。
(9)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する「暴力団員」でない。

問合せ:市営住宅係
【電話】内線1308
【ID】0027148

◆る~ぷるフェスタボランティア運営スタッフ募集
6/21(土)にコスメイト行橋で開催される「第20回る~ぷるフェスタ」の運営スタッフを募集します。一緒にフェスタを盛り上げてみませんか?
活動内容:受付補助・会場整理
対象:市内在住・在勤(学)で18歳以上の方
募集期間:3/3(月)~31(月)
定員:10人程度
応募方法:電話、メール、FAXのいずれか
※住所・氏名・電話番号を明記の上、お申込ください。
※報酬・食事・交通費の支給はありません。

◇る~ぷるフェスタとは?
6月の「男女共同参画推進月間」に男女共同参画の推進活動のため、毎年開催しているイベントです。

問合せ:行橋市男女共同参画センター”る~ぷる”
【電話・FAX】26-2232【メール】[email protected]
【ID】0034814

◆除草等事業者登録募集
土地所有者や管理者の方へ草刈や枝木伐採等の業者をお知らせするため、名簿を作成しており、登録を希望する業者の方を募集します。詳しい登録条件や申込方法は、公式ホームページに掲載しておりますので、ご確認のうえお申し込みください。
対象:商業登記簿に登録の市内業者
申込み:建築政策課に申請書を持参・郵送

問合せ:建築政策係
【電話】内線1324
【ID】0020313